※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

12月末から風邪症状が続き、病院で薬をもらっても改善せず、心配している。医者に寄り添ってほしいが、うまく話せない。

12月末から連続で風邪を引き、37℃後半くらいで上がったり下がったりで身体がしんどい状態が続いています💦

症状は扁桃腺が腫れたり鼻が詰まったり頭痛がしたりと様々なのですが病院3回行きましたが症状に見合った薬もらうだけです。
前回とはまた違う風邪ですね〜って言われるだけなんですが、こんなに連続して体調崩してるのでなにかあるんじゃないかと心配なんですが、こんなもんですかね🥲

「ずっとこんな感じで前回は〜…」とちょっと話そうとしても「前回のことはもうちょっとね、アレですけどね」みたいな感じで切られてしまい、しんどい気持ちにあまり寄り添って貰えず悲しくなってきました😭医者に何求めてるんやって話なんですが(笑)

コメント

ぴよぴよ

辛い症状が続いてますね😭
わたしも年末から体調を崩して熱も上がったり下がったり、きつかったのでしんどさに共感してしまいました🥲

先生を頼りに病院行ってるので、本音は寄り添ってもらいたいですよね!!わかります😂

鼻詰まりや頭痛、熱もあるとのことなんですが耳鼻科へ行ってみるのはいかがですか?
(もう行っていたらすみません💦)

わたしも内科で風邪と言われて薬飲むだけでしたが、耳鼻科で相談したら副鼻腔炎になっていて、そこで処方された薬がすごく効いたときがありました!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだっですね😭今ははお身体いかがですか?
    家事育児は毎日休む訳には行かないので辛いですよね💦

    そうなんですよ…分かってもらえて嬉しいです😂
    薬が欲しい!ってよりはお医者さんに相談したいって気持ちで行ってるんです😭

    扁桃腺の腫れがあるので耳鼻科通ってます!
    内科の医者は「胃腸風邪ですね」しか言わないイメージであまり好きじゃなくって😂笑

    • 1月24日
  • ぴよぴよ

    ぴよぴよ

    今はやっと元気になり、普段通りの生活ができるようになりました🥹✨
    なかなか休めず、体調回復にも時間がかかりますよね😂

    内科の先生ってすぐ胃腸風邪って言いますよね!笑
    わかります🤭

    わたしも、薬が欲しいのではなく相談したい気持ちで病院へ行くのですごくわかります!!結論と対策だけじゃなく過程も聞いて!って感じです笑

    きっとどーにか休みなさいって神様が言ってるんですよ🥲
    疲れも溜まってしんどいと思うので、少しの時間でも身体が休めますように🥺

    • 1月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    よかったですね😊しっかり休めないので長引きますよね😅

    言いますよね!?!?
    胃腸要素どこにあった?って時とかありますもん🥺💦
    胃腸の不具合があったら、「ストレスですね」って言って欲しいです(笑)

    ほんとそうなんですー!!!
    これが女性脳と男性脳の違いなのかって思っちゃいました😅すぐ結論出して終わらせようとするーって😂

    ありがとうございます😊
    死ぬほどダラダラして(いつも)早く治します🫡

    • 1月24日