
4月から仕事復帰します。家事と仕事の両立に不安があります。お仕事の1日のスケジュールや時短テクニック、育児のコツなど教えてください。
4月からいよいよ仕事に復帰します!
長かった産休育休もそろそろおしまい…(>_<)
娘の保育園も決まり、4月からの仕事復帰が間近に迫ってきました!
お休み前の職場に戻れるのですが、異動もあるので周りの環境もだいぶ変化しているようです。
家事と仕事の両立ができるのかいまから不安でしかたありません(ー ー;)
そこで皆さんに質問です♡
①お仕事モードの1日のタイムスケジュール
②時短テクニックや家事や育児のコツ
ぜひぜひ教えてください(*^^*)
どんなことでもかまいません♪
うちではこうしてるよ〜、このアイテム便利だよ、
などなど復帰に向けておはなしさせてください!
- ♡ayure♡(9歳)

a.a_tan
7時半起床、娘も私が起きると起きるのでそのままEテレ付けてスティックパン(オニギリの日もあります)を持たせます(笑)私が準備してる間に食べてます(^_^;)8時に着替えをさせておかあさんといっしょを見ながら牛乳かフォロミを飲んで8時半に家を出ます(^-^)保育園に預けてそのまま出社。4時半から5時で退勤して迎えに行きます|•'-'•)✧6時に夕飯、7時にお風呂、9時まで一緒に朝録画したおかあさんといっしょを見ながら踊ったり歌ったり、で、9時に寝ます(^-^)
おかあさんといっしょの1曲目と中間の今月の歌、最後のブンバボンは一人で踊ってるので、その間にお皿を洗ったり次の日の保育園の荷物をまとめたりしてます(*´罒`*)
コメント