※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママー
ココロ・悩み

4歳のASDの息子が幼稚園に行くのが苦痛で、母親も精神的に限界を感じています。幼稚園に通う意味があるか悩んでいます。

幼稚園を辞めるべきか本気で悩んでいます

ASDの4歳年少の息子がいます。
不安感が強いタイプで、集団行動が苦手、園でも先生のそばから離れない、行事も参加できない、行き渋りが強く、1週間休んだり早退したり、行ったり行かなかったりが続いています。
今日は行くと言っていたのに、朝出る直前で行かない!と喚かれると、私もイライラして怒鳴ってしまうことがあります。
本当は寄り添わないといけないのに、つい期待してしまって裏切られた気分になります。。
園に行けなかった日は優しく出来ず、冷たい対応をしてしまったりします。
園に行けた日も先生がいないと泣いたり、たくさん困らせているんだろうなと思うと申し訳ない気持ちで、、
精神的に限界です。

お互い辛い思いをして無理して幼稚園に通う意味あるのかな?と思うようになりました。

コメント

♡

お子さんが生活で困らない、楽しめるのが1番ではないでしょうか?

長男がASDで療育と幼稚園併用してましたが本人の意思で年中の途中で療育は辞めましたが療育の方が手厚いので通ってよかったなとは思ってます🙌🏻

  • ママー

    ママー

    コメントありがとうございます!
    返信が遅くなり申し訳ありません😭
    やはり、子供が楽しいと思える環境に置くのが一番ですよね😢
    幼稚園の影響で療育に行くのも嫌がってしまう時があって···
    やはり幼稚園は負担になってるんだろうなと思います。
    園の先生や療育の先生と話し合いをして、どうしたら良いか相談してみます😢
    コメントありがとうございました🙇

    • 1月27日
ママリ

幼稚園年中ASDの息子がいます
4月ごろ、同じように悩んでました😭
年少はまだなんとか園生活できていたのに、年中に上がって園舎がガラッとかわったら普通に園生活を送れなくなってしまい…園の外に出てしまったトラブルをきっかけに、1学期のあいだずっと母子通園をしていました💧
(うちは主に自由時間に上手く過ごせない、トイレに行けないことが問題だったので、その時間だけ付き添い、ほかは別室で待機してました)

先生困らせているんだろうなとか
休んだ日に優しくできないとか
期待したり裏切られた気持ちになったり
全部わかります😭

先生と面談や話し合いはされましたか?
うちはその頃何度も話し合いをして、落とし所を見つけてなんとか通い続けるうちに、奇跡的に落ち着いて通えるようになりました

先生に申し訳ない気持ちもあるけど、子供の成長を信じたい気持ちもあるし
でも馴染めてない息子を見ると、かわいそうでこんなことして意味あるの?と胸が痛くなるし…

退園しても、お一人では絶対に限界が来てしまうと思います
園の先生とどこまでできるか腹を割って話し合いができたらいいと思いました
あわせて、療育園とか他にもっと受け入れ体制が整っている園はないか、ご自身や先生に聞いたりして調べておくのもいいと思います

不安感が強いとのこと、できれば環境を変えたくないところではあると思いますが…先生との話し合いで解決しなさそうなら、そういう選択になるかと思います
ただまだ年少さんです
登園しぶりで大泣きしたり、先生を困らたりする子は他にもたくさんいると思いますよ
私も先生に、お子さんだけが特別大変ということはないんですよ、みんな結構いろいろあるんですと話し合いの中で教えてもらい、少し心が楽になりました

良い道が見つかりますように、応援しています🥲

  • ママー

    ママー

    はじめまして!
    コメントありがとうございます。
    そして、体調を崩しており返信が大変遅くなってしまい申し訳ありません🙇😞
    共感してもらえてとても嬉しいです😭ママリさんも4月頃同じように悩まれていたんですね💧
    ほんと、期待しては裏切られ、、何度も怒鳴ってしまって、母親失格だなと自己嫌悪になります😣

    ママリさんは、母子通園されてたんですね!
    別室で待機されてたとのこと、とてもとても大変だったと思います😢今は落ち着いて通えるようになって本当に良かったですね!!🥲✨

    一番最初に登園拒否になった頃、園長先生と先生とお話して、早退したり、1時間だけ付き添いして帰ったり、落とし所を見つけて色々試してはいるのですが、なかなか安定して通えず😢
    常に先生が自分のところにいないと不安を感じてしまうので、いつも誰か付きっきりになってしまうので、それも本当に申し訳ないなという気持ちでいっぱいです💧

    療育の先生にも相談したのですが、成功体験を積んでいけば、そのうち先生がいなくても大丈夫だと自信を持てて、手が離れるかもしれませんと言われました。

    全く通えていない時よりかは少しずつ通えているので、頑張ってる息子を褒めないとな、と反省しています。😔
    園長先生や担任の先生とも相談しながら、息子にあった環境や対策を探していけたらと思っています。ママリさんが経験されたこと、アドバイスをしていただいたことで、心が軽くなりました。
    本当に本当にありがとうございます😢!!

    • 1月29日
はじめてのママリ🔰

うちの子も、本当そんな感じで、とても辛そうだったので、幼稚園転園したりしましたが、そこでも結局ダメだったので、思い切って幼稚園退園して、療育園にしました。毎日楽しそうで、連休が続くと「明日療育?早く行きたい」と言うほどです😌
療育多めで幼稚園と併用してる方もいらっしゃいますし、年長になって幼稚園に行く日数を増やした方もいますが、うちの子は「小学校は支援学級になるだろう!」と主治医からは言われてますし、小学校行けなかったらフリースクールも視野に入れてるので、このまま無理して幼稚園には行かせず、療育園オンリーでも良いのかな…と思ってます😌
もちろん、本人が望めば幼稚園併用も考えますが、今はまだ「幼稚園」という言葉を聞くだけで、色々と思い出して泣いてしまうので、しばらくは難しいかな…と思います😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    補足ですが、療育園通ってた子が幼稚園を探す際に、年長で受け入れてくれる幼稚園選びにすごく苦労されてました。
    私は、もう療育園オンリーでも良い!と腹を括ったのと、幼稚園も「年長さんになって通えそうだったら、また戻って来てくれて良いですからね!いつでも待ってます。」と言っていただいたので、思い切って幼稚園を退園しました。
    なので、年中・年長で少しでも幼稚園に通わせたい!と思われるのであれば、幼稚園に籍は置いておいて、療育多めにして幼稚園には行けそうな時だけ行く、とか午前中だけ行く!とかしても良いかもしれません😌

    うちの子もすごく不安が強いタイプで、初めての経験、初めての場所がとても苦手です。人とのコミュニケーションもすごく苦手で、集団行動はもちろん無理で、お友達が近づいくるだけで走って逃げてました。
    けど、療育園で手厚く先生に支援していただいたおかげで、
    初めてのことだけど楽しかった!
    初めてのことだけど僕できた!
    お友達に「おもちゃ貸して」て言えた!
    など、自信がついて、今では初めてのことにも自分から挑戦するようになり、皆んなの輪の中にも自ら入ることができるようになりました。
    まずは、お子さんが安心できる場所で、成功体験を積んで自信をつけると、不安も軽減されていくのかなーと思います😌

    • 1月24日
  • ママー

    ママー

    はじめまして!
    コメントありがとうございます🥲✨体調を崩してしまい、返信が大変遅くなり申し訳ありませんでした🙇
    ママリさんも同じような体験をされたんですね。共感して頂き嬉しいです😢
    お伺いしたいのですが、療育園は、児発とは違って、発達ゆっくりな子が通う幼稚園のような場所のことでしょうか?

    • 1月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    体調は大丈夫でしょうか?🥺💦

    療育園の施設によって異なるとは思いますが、うちの子が通う園は、発達に遅れがある子が通う幼稚園みたいなところになります。
    朝の会から始まり、その日のスケジュール(遊びを通して、作業療法、言語訓練、音楽療法、など)をこなし、昼食、自由時間、帰りの会で終わります。
    毎月の誕生日会、季節毎のイベント、遠足や運動会など、行事も普通の園と変わらないです😌

    ただ、ママーさんのお子さんが発達の遅れがないなら療育園は対象にはならないかもしれません🤔うちの子は知的の遅れはないけど、社会性の遅れがあるとのことで、受け入れてもらえたので、もし何かしら発達の遅れがあるなら相談してみても良いかもしれません😌

    あとは、保育型の児発もありますので、多い方だと週4〜5利用してる方もいます。中には、提携してる幼稚園や近所の幼稚園の子達と交流してくれるような所もあります。もし、療育園が対象にならないなら、保育型の児発も調べてみるのも良いかもしれません😌

    • 1月30日
  • ママー

    ママー

    詳しく教えてくださりありがとうございます✨
    先週から家族全員風邪を引いてしまいまして😣💦
    お気遣い頂きありがとうございます🥲

    発達に遅れがある子の幼稚園のような感じなんですね✨
    幼稚園を探しているときに、療育園も候補に上がっていたのですが、心理士さんから「療育園は重度の遅れがある子が優先されるので、軽度だと入れないか、抽選になるかも」とそのときに言われて、確実にどこかに入れたかったので、発達に理解のある幼稚園に入園したのです。でも、現状幼稚園で過ごすことが難しい(うちも社会性が凹)ので、療育園も考えてみようかなと最近思うようになりました💦
    保育型の児発も調べてみようと思います!
    ほんとに、詳しく教えてくださりありがとうございます🙇💦

    たびたび質問で申し訳ないのですが、療育園は時期に関係なく途中入園のような形で入られたのでしょうか?

    • 1月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    家族全員風邪は大変でしたね😣💦

    途中入園でした😌
    うちの子が通う療育園も、本来なら重度の子が優先されるのですが、学期途中の時点で空きがあったのと、幼稚園の退園も考えてたので、色々と考慮していただき、入園することができました。
    ダメ元で相談してみても良いかもしれません🥺

    うちの子ととても似ているので、ママーさんとお子さんの辛さが、とても分かります😭お子さんに合う所が見つかると良いですね🥺

    • 1月30日
  • ママー

    ママー

    途中入園だったのですね!
    教えてくださりありがとうございます☺️
    幼稚園に行くのが辛そうなので、このまま行ったり行かなかったり通わせて良いのかずっと悩んでいます···😢
    どこが正解なんて分からないけれど、息子にはなるべく笑顔で過ごせる環境でいて欲しいと、親は思ってしまいます😢
    私もお話を伺って、ママリさんのお子様ととても共通する部分があり(不安が強く、お友達が近付いてくると逃げる等)、悩み事も一緒で、お話聞いてもらえて本当に嬉しかったですし、とても参考になりました🥲✨
    色々な可能性を視野に入れて、息子に寄り添って行きたいです😢
    本当に本当にありがとう御座いました😭✨

    • 1月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    少しでも、私の体験が参考になり良かったです😌

    けど、私も時々この選択で良かったのか!?と思う時があります。腹を括って幼稚園を退園しましたが、逆に療育園から幼稚園に転園していく子や、うちの子みたいに幼稚園に通えなかった子が年長になって通えるようになった…なんて話を聞くと、私の選択は本当にこれで良かったのか!?もう少し子どもの可能性を信じた方が良かったのか!?と思うこともあります🥺
    けど、療育の先生から、「その子はその子!〇〇君は〇〇君!周りと比べてはいけないですよ!〇〇君はとても成長しています。」と言われてハッとしました。
    間違いなく、療育に通ってうちの子は成長しましたし、何より今が一番人生楽しそうです😂なので、将来のことを考え過ぎても仕方がないので、子どもの「今」を大事にしていこうと思っています😌

    これからも色々と悩むことがあると思いますが、共に頑張っていきましょうね🥺

    • 1月30日