※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

女性が新居で家のお披露目会をすることになり、義理父が費用を出すと言っていたが、義理母が自分たちで払うことに変更し、夫との意見のすれ違いでイライラしている。最終的に義理父が費用を出すことになった。

新居に住み始めました。
そこで昨日義理父から夫に「家のお披露目会をしよう」と
言われたそうで、義理両親と夫のお兄さん家族(子供2人)を招待することになっています。昨日話だと主催はあくまでも私たちだが、お金を払ってくれるのは義理父が払うという話でした。私が妊婦のこともあり家を見たら、お店でご飯を食べる事にして家でご飯を用意するとかはしなくていいという話になったそうです。義理父がお金を払ってくれるのを聞いて「え?!いいの?私たちじゃなくて、、、」と思っていました。夫も段取りだけして、支払いしてくれると言うので段取りだけはしっかりしようと言って昨日は終わりました。

今日夫が実家に行ったら義理母から「お金は自分たちで払うことにしましょう」と言われたそうで、夫は昨日と言ってること違うじゃんとイライラして帰ってきました。それを私に話してどう思う?と言われたので「イベントあるごとにご飯ご馳走に
なったりしてるし、私たちが払うべきだと思ったからイイと思うけどね場所どうする?」なんて言ってたら「そうじゃなくて
根本の最初払うって言ってたのに、今日になって変わって決まった事なのにとまあうるさく言っていました。私は義理両親で話があって変わったんじゃないかと思ったし、そこまでそれはないよねとかは言いませんでした。そしたら夫が「共感とかないの?」
と言ってきました。夫の言い分的には私に共感して欲しかったようで(夫の態度も怒ってるから)なんだか私にもイライラしてきたようで「一番共感してもらいたいのにしてもらえず、ダブルでショックだわ」と言われました。私に何度も怒った口調な感じで、「払うって言って決めたのに」とか色々言ってきて、、
私にもイライラしてて本当トバッチリなのかもう面倒で、
嫌ならなります。お披露目会も面倒です。
結局その後義理父から電話が来て払ってくれる事になったそうですが。。一度決めたこと変更とかってあるのにダメなのかなと思いました、、

コメント

はじめてのママリ🔰

私も旦那様と同じ意見になりそうです、、、😂

お披露目会したいのも義父、
払うといってきたのも義父なのに急に払わないとか言うならお披露目会しなくていいけどってなります😅

でも旦那様も奥様に共感を求めてイライラぶつけるのは違いますよね😫

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど。ありがとうございます。夫の意見もわからなくはないのですが、お正月やお盆など手土産少し持って行きますが、いつもご馳走用意してくれているからお披露目会の時くらい払っても、、、と思ったりしたのです。

    私がちゃんとしっかり話しを聞いてなかった態度によりイライラしてるのもあると思いますが、、、

    • 1月23日
◯

そこまで共感してほしいって女子かよって思いました😅
義両親にも色々考えたうえの理由はあるだろうのにいい大人がそこまでいわなくても…😂
義父もやっぱり払うなんて甘やかしてますね(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね。「1番そばにいて欲しい人に共感して欲しい事なのに共感してくれないって気持ちわかる?」とか言われました。それが夫婦なんじゃない?とか、、、
    きっと義理両親で話した結果で
    そうなったならそうするしかないと思ってたのに。
    むしろ義理父は電話で謝ったそうで夫は

    • 1月23日
  • ◯

    義父さんなんで謝るのー!(笑)
    もしかしたら今までも思った通りにならないと今回みたいに拗ねて義両親に甘やかされてたんでしょうかね…🤣

    • 1月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    謝ってましたよ。
    そうかもしれないですね、、、
    そういう所は甘やかされたのかもしれません🥲

    • 1月26日
はじめてのママリ🔰

旦那さんの気持ちもわかるし、いやもっと物事に対して柔軟に対応しようよ、とも思います。

でも、うちの主人もそういうところあるので(共感してほしいみたいです。いつも俺のこと否定する…とか言われます)

まずは、そうだね〜と軽く共感してから自分の思っていることを話すようにしています。

後々めんどくさいんで🤪

例えば、「そうだよね、お義父さんがしたいって言って、一回払うっていったんだもんね、でもいつもお世話になりっぱなしだからさー、私は払っても良いと思っているよ〜」と軽く流す感じで返事するのがいいかもしれませんね😆

お互い、旦那さんを🫲でコロコロしないといけませんね😆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も否定すると言われます。そういうつもりはないのに共感できないの?なんで否定から入るの?と。それでよく喧嘩します。
    そうですね軽く共感大事ですね😊めんどくさくなりますよね。なるほど〜👏上手ですね!参考にします!

    • 1月26日
ままり

私も旦那さんの考え方に近いです🙄

私たちの新居なのに、義父が勝手にお披露目会を言い出し、義兄家族も招待したのならお金も払って欲しいと思ってしまいます😭

そこまでぐちぐち共感求めてこなくても…とは思いますが😭💦

仮に、こちらから義両親、義兄家族にお披露目しよう!と提案したのならこちらが支払います🙄

でも義父さんも素敵そうな方ですね(^ ^)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    義理父細かい部分もあるんですが、、結局お金払ってもらえるしありがたいなとは思います。
    何回も共感求めてきた夫はウザすぎましたが。

    • 1月26日