
子供の風邪の鼻水の薬、明日の午前中に病院へ行くべきか迷っています。治りかけなら薬を続けなくても大丈夫か悩んでいます。どうすればいいでしょうか?
みなさんでしたら子供の風邪の鼻水の薬、もらいに行きますか?
自宅保育の息子が鼻水の薬を服用中ですが、明日の朝で飲み終わります。
鼻水は1週間半くらい前から出ているのですが、色がついて粘度が増して治りかけっぽいように見えます。
明日の午後は病院に連れて行けないので行くなら午前中です。木曜日はどこも病院が休みになるので続けて飲ませるなら明日の午前中病院に連れて行くしかないかなと思うのですが、治りかけなら飲ませなくても大丈夫かな?でもここで服薬やめたら治りが遅くなるかな?と迷っています💦
みなさんならどうされますか?
いいね、コメントどちらでも大丈夫なので、ご回答よろしくお願いします🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(3歳0ヶ月)

はじめてのママリ🔰
私なら薬終わったらもう飲ませないで経過みる

ままり
前に子どもが鼻風邪でになった時
もらった薬がなくなっても治ってなくて
まぁそのうち治るか…と思ってたら
副鼻腔炎になっちゃったことあります💦
なので行けるなら行きます😭
お大事にしてください😭🙏
-
はじめてのママリ🔰
それは大変でしたね💦
ままりさんのお話お聞きして早速朝、病院に連れて行きました!
ありがとうございました🙇♀️- 1月24日

はじめてのママリ🔰
私なら明日の午前中病院に行って薬もらってくる

はじめてのママリ🔰
水曜、木曜様子見て治り悪いようなら金曜日に受診する
コメント