※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴよ
子育て・グッズ

1歳半の食事時間が1時間弱かかり、途中で泣いて怒る子供について相談。好きなものは食べるが、量が少なく、飽きたり遊んだりで時間がかかる。他の家庭はどれくらい時間をかけているのか、早く食べさせる方法はあるか悩んでいる。

1歳半の食事の所要時間について

今まで大きな好き嫌いをせず、
割と何でもガツガツ食べる子でした。
用意する量はだいたい
ご飯120g、野菜120g、肉•魚30gくらいで
所要時間も20分ほどで完食し
足りなさそうだと果物をあげたりしていました。

コロナに感染して食欲が落ち、
食べる量が半分にも満たなくなり
食べられるものだけでも食べてくれれば良いと思い
割と好きなものだけを用意するようにしていました。
体調と機嫌が回復して、
徐々に以前と同じ量に戻していこうと思っていたのですが
所要時間が大幅に伸び、
完食させようとすると1時間弱かかります。
食欲がないというわけではなさそうで
時間をかければ完食できます。
が、登園時間や就寝時間などの生活リズムもあり
毎回そんな時間を取ることができず
40分ほどで切り上げてしまい
7割ほどしか食べれません。
切り上げるときは毎度泣いて怒ります。
時間がかかる原因は
途中で飽きるのか遊んでしまうことと、
口に入れる量が圧倒的に少ないことです。
スプーンやフォークだったり
手掴みだったりと方法はまちまちですが
どちらにせよ米粒だと3粒くらいです。笑
ただ果物やカボチャ、焼き芋などの好きなものは
勢いよく食べています。

他の家庭は食事にどれくらい時間かけているのだろう、
もっと早く食べてくれる方法はないだろうか、
と思い質問させて頂きました。

コメント

はじめてのママリ🔰

夜はトータル4.50分かかります😭初めの数分のみスプーンでアーンさせて食べさせてからは手づかみで食べていくし、途中遊んだりでまぁまぁ時間かかります😭

2ヶ月前から急に偏食になったのでおかずの中の野菜を1つずつ手に取って食べるので余計時間かかります🤣(笑)
集中してご飯食べて貰えるように最近は目の前にiPadでYouTube見せながら食べさせるとあそばず完食してくれます🤲

朝と昼はあんま食べないのもありますが、パンだと15分で終わります😂

  • ぴよ

    ぴよ


    おかずの野菜ひとつずつ手に取って食べるのめっちゃわかります😅
    YouTube見ながらご飯食べれるとかすごすぎます!
    試しにテレビつけてみたときは
    テレビに釘付けで余計に遅くなりましたが😅

    ちなみにパンって食パンですか??
    食パンなら何枚切りですか?🥲

    • 1月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    見定めしてるのかのようにじっくり見てから食べてます🤣(笑)
    YouTube見てる隙にあーんで口にほりこんでました😅

    食パンの時は6枚切りです!
    たまご蒸しパンとかアンパンマンスティックとかの方が食いつきいいです🤣

    • 1月23日
  • ぴよ

    ぴよ

    わかりみ深すぎます🤣w
    もはや検品作業ですよねw
    じっくり見て食べてくれりゃあいいけど
    たまにポイってされると
    不良品だったのかなあ😇と悟り開いてますw
    あーんさせてくれるの羨ましいです!
    なんか自我が強過ぎるのか
    何でも自分でやりたいらしく
    息子の食事に手をつけようもんなら
    泣いてキレるので手伝うこともできずお手上げ状態です🤷

    たまご蒸しパンとアンパンマンスティックですね📝
    明日早速買いに行ってきます

    • 1月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとそれです😇w
    うちは不良品多々あります😇(笑)

    あーんははじめの方しかさせてくれないです!
    我が子も途中で手出しするもんならカチキレです🙌(笑)
    泣いて切れる→最終食べない になるのでもう、放置です。。(笑)

    • 1月23日
  • ぴよ

    ぴよ

    床は不良品飛び散ってますよね🤣

    最初か!!!
    確かに最初なら上手くいくかも
    しれない!
    やってみます!
    ありがとうございます☺️
    一度泣き始めると
    また食べ始めるのに
    時間かかりますよね🤔

    • 1月24日