※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Y.M
子育て・グッズ

生後10ヶ月、11ヶ月でミルク卒業の方へ。離乳食の量を教えてください。軟飯、野菜、果物、タンパク質を教えてください。

生後10ヶ月、生後11ヶ月でミルクを卒業してる方に質問です。

離乳食はどのくらいの量を食べてますか?
大体でいいので軟飯(お粥)、野菜や果物、タンパク質で分けて教えていただきたいです🙇‍♀️

よろしくお願いします。

コメント

りり

9ヶ月半でミルクを卒業しましたが、ご飯はこんな感じでした🧸

炭水化物 100〜120g
野菜果物 100〜120g
肉や野菜 15〜20g

  • Y.M

    Y.M

    返信遅くなり申し訳ないです💦
    回答ありがとうございます😊

    生後11ヶ月の時に食べてた量ですか?

    • 1月25日
  • りり

    りり


    画像と上記の量は9-11ヶ月の頃です🧸

    • 1月25日
  • Y.M

    Y.M

    生後9ヶ月の頃からたくさん食べてたんですね😳
    うちももう少し量増やしていこうと思います!
    ありがとうございました☺️

    • 1月25日
ママリ

昨日ついに朝イチの授乳のみでそろそろ卒乳が近いなぁと思っていますが、離乳食はめちゃくちゃ食べるって感じではないです🤔普通かな?

ベビーフードのお弁当がごはんとおかずで80g✖️2なので参考に、

炊飯器の五分粥を80g弱と、野菜メインで80gの中にてきとーにタンパク質が入ってるって感じのを用意してます。
全然残します。笑