義母の介護で精神的にきつい。病院付き添いや薬の管理、日常生活のサポートが大変。理解が難しく、拒否や言い訳が続き、困惑している。どうすればいいか。
愚痴です。義母が弱って一人で通院が難しい。タクシーも高いし、バスなど通ってないど田舎。毎回毎回病院付き添いは私。要介護1で今の所認知症と診断されては無いものの、言葉の間違えや物の名称が出ないことも多く、物忘れも目立ってきた。足腰も弱り、一人で出かけるというのは危なっかしい。でも毎回毎回病院付き添いが精神的にしんどい。新しい薬が出たら理解が難しいし、検査とかなって説明されても頭ごちゃごちゃになってるのか、オロオロしてる。家でも薬の確認やら暑さ寒さも鈍感になってきてるから言わなきゃいけない事も増えたし、お風呂も入らないと言うから説得。せめて下着は毎日変えてほしい。爪白癬だから毎日足は洗うか拭いてほしい。声かけしても「明日します!!!」の一点張り。その明日はいつくるのさ。毎日明日明日と言うけど。整形外科でも「外にお散歩いかないと!弱るのが早いよー!」と言われてるから声かけしてもこれまた「寒いから、暑いから、洗濯物するから」と何かしら理由つけて拒否。出勤前に一緒に歩こうと言ってもこれ。なんなん、どうしたらいいん。好き嫌いも多いから料理もやりにくい。もう風呂やら薬やら散歩声かけやら世話もやめていいかな。精神的に本当きつくなってる。
- はじめてのママリ🔰(7歳)
コメント
キキ
大変ですね😫
同居されているんでしょうか?
お義父さんや、旦那さんはママリさんに任せっきりですか?
うちも祖母がつい半年まで要介護1で、実家にいました。
お風呂も入るが洗えているか分からないし、物忘れと、同じ質問ばかりして、一日中喋りっぱなし。家族が疲労していきました💦
プライドが高く、認知症の方と一緒にしないで。自分は自分でやれているというので、デイサービスも拒否でした😢
祖母は他人が家にいると、外面よく見せる傾向があったため、なかなか症状を理解されず、要介護1の認定も軽かったと思います。
実際はひどかったです。
ですが、他人がいる時も症状が出てきて、半年前に急に精神病棟に入院しました。
入院患者の中で一番ひどい部類だそうです。
個人差はありますが、
進行が早い場合もあり、一人だと対応しきれず、介護側が疲労してしまうことがあります。ほんとに辛いですよね。
しかも、義母ですから、、、
ご家族に相談して、もっとSOSを出しましょう🥲デイサービス等受けられないか市に相談したりはしてますか?
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。キキさん、大変でしたね。
うちは同居です。お祖母様と同じく、外では会話も普通にでき、周りからはそういう風に見えないとよく言われてます。なので私が神経質になっているのか、言い方が悪いのかなど悩んでもいました。
デイサービスには週2回通っていますが、1か所はリハビリ特化型の所で、昨日整形外科の先生から「フレイル症候群に入ってるから週1じゃ足りないよこれ!!!」とお叱りを受けましたが、本人は増やす気は無いそうで…。
まだ介護の駆け出しな所でしょうし、この先どうなるんだろ…と頭が痛いです。
中々と自分の話しをすみません。コメントとても救われました。
キキ
そうなんですね😖
自分を責めてはいけませんよ。
診断されていなくても、もうほぼほぼ認知症と思います。
認知症は人格がかわります。
暴言や暴力などもあり、家族だけでは、いずれ支えきれなくなります😓
仕方のないことだし、病気だけど、厄介だと思ってしまう😭
心が狭いんだとか、もっと優しくしなきゃとか思わなくていいです。
十分やってますよ。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
確かに人格が変わるは分かるような気がします。頑固さや怒りなどが隠しきれてない時が増えました。まだ怒鳴る、暴言等はありませんがケアマネさんの質問などに怒ったりしますし…。今度物忘れ外来を予約しようと思っています。私もハッキリさせたいもいう気持ちもありますので😔
キキ
そうですよね。
感情のコントロールが難しいのかもしれませんね🥲
認知症となった場合、口座が凍結されるため、預金等、うつすなら早めにしたほうがいいですよ🙂
遺言書も意思があるうちに書いていただいた方がいいですよ·͜· ︎︎ᕷ
はじめてのママリ🔰
え!そうなんですね💦初めて知りました💦教えて下さってありがとうございます🙇
キキ
また疲れた時にでも、コメントいただけたらと思います𖤐 ̖́-
はじめてのママリ🔰
こんばんは。この間は相談に乗って下さってありがとうございました。
先日、物忘れ外来にて検査をし、昨日まだら認知症という診断が出ました。脳の萎縮もありますが年相応ということでそこは仕方ないというお話しでした。
診断ハッキリ出て、少し私も気持ちが軽くなりました。本当にありがとうございました(*^^*)
キキ
こんばんは!
まだら認知症は初めて聞きました!認知症にもいろいろあるんですね。
通院の付き添いや、お薬の管理など大変だと思いますが、お身体無理せず、深く思い詰めず、なるようになる!って考えて、気長にいきましょう(^^)
はじめてのママリ🔰
おはようございます😄
正確なのは脳血管性認知症だそうで、症状がまだらに出ることからまだら認知症と呼ばれているそうです💦
もう診断出たのでキキさんの言うとおり、なるようになる!を心がけていきます😄