![みぃちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那が髪の毛の抜け毛で悩んでいます。ストレスを感じる原因は、クセで髪を触ること。育毛対策はしているが、話題に出さず、私にも相談してこない。同じ悩みを持つ方はいますか?
旦那の抜け毛で悩んでいます。
現在33歳ですがかなり後退してきてて、M字ハゲです。
本人も隠そうとよく髪の毛を触り気にしているようです。
隠そうとする割には、そのあたりの髪の毛を指で掴んで
スーッとやるのがクセで、その度に髪の毛が落ちます。
お風呂上がった後もヘッドマッサージをしていますが
もちろんこの時も髪の毛が抜け落ちます。
旦那がハゲてることに対しては何とも思わないのですが、
髪の毛を触ったり指で掴んでスーッてやっていることに
だんだんストレスを感じています。
本人は長年のクセになっているので
人前でも触っているのは無意識だと思いますが、
そんなに気にしてるなら触らなければいいし、
なんなら薄毛治療とか植毛とか行けばいいじゃんと
思ってしまいます。
育毛シャンプーや育毛剤を使っているようなのですが
特に私に悩んでるといったような話はしてきたことがなく
私も触れていいのかどうか正直わかりません。。。
旦那が髪の毛をスーッてやっている時に視線を送ると
旦那を何もしてなかったかのようにします。
同じような方、いらっしゃいますか?
- みぃちゃん(1歳2ヶ月)
コメント
![パオ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
パオ
我が家も気にしていてそういう話しをしたり、解決策一緒に考えたりしてるのもあるので主人が髪の毛無意識に触ってるのを見たら、髪やめなーって声がけしています😅
みぃちゃん
ご返信ありがとうございます🙏一緒に話せるの羨ましいです…何かきっかけありましたか??
パオ
付き合った当初から髪をセットする時にM字の所が割れやすいし年々後退してる。。って話されてそれでアドバイスしたりしてました🤔
私がママリさんの立場なら、産後から髪の毛抜けてきてる〜(嘘でも良し!)季節の関係もあるのかな〜〇〇(旦那さん)は抜け毛どんな感じ?って聞いてみて話しやすいタイミング作ってあげるのはどうですかね?🥺
みぃちゃん
なるほど!旦那様から切り出されたんですね🤔そしたら話はしやすそうです🙌
産後の抜け毛をきっかけにするの良さそうですね!
なかなか切り出すのも勇気いります😂