
コメント

せあら
私は育休中退職せず復帰しましたが、基本的には育休中に退職後、失業手当はもらえます🙆♀️
条件としては、離職前の2年間に雇用保険の被保険者期間が12ヶ月以上あることです。給付額は育休前から過去6ヶ月の給料に基づいての算出になります。
タイミングとしては育休終了する前後に失業手当申請がベターかと思います。
育休終了する前に退職してしまうと、遡って育休手当を受給することが出来ないからです😅
なので、まだ育休終了まで期間があるなら事前に手続きする必要はない、が答えですね😊
ちひろ
回答ありがとうございます!
詳しく教えていただきありがとございます!
せあら
お役に立てたら幸いです😊