
コメント

はじめてのママリ
私も4年くらいです。
ぶり返しもありました。今は頓服だけになりましたがまだ体調や気持ちの上がり下がりはあるので通院は続けるつもりです。
昔みたいに元気な自分に戻りたいです。

🌼
私は妊娠中から一年半程経過しました。
安定している期間は増えてきてますが、ふとした時にぶり返しそうで怖いです、、💦
はじめてのママリ
私も4年くらいです。
ぶり返しもありました。今は頓服だけになりましたがまだ体調や気持ちの上がり下がりはあるので通院は続けるつもりです。
昔みたいに元気な自分に戻りたいです。
🌼
私は妊娠中から一年半程経過しました。
安定している期間は増えてきてますが、ふとした時にぶり返しそうで怖いです、、💦
「産後うつ」に関する質問
産後うつになった方、どのように乗り越えられましたか? 元々双極性障害があり、通院や服薬はしていました。 現在生後3ヶ月の子がいます。正直、手のかからない子で、子育てに関しての苦しさというものはほぼありません…
2人目について悩んでます。 長くなりますがダラダラと書かせていただきます。 私は不妊治療を経て30代半ばで出産しました。 夫はかなり育児に協力的で不妊治療に色々心配があった当時の私よりも子供が欲しいという気持…
産後うつで休職しているのですが、上司から上を交えて話し合いをしたいと連絡があり、行かないといけないのは分かっているのですが正直仕事も原因の一つなので行く事で症状が悪化したりしないか不安です... 同じように休…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ
わかりますー!
なんか、ちょっとしたことで引きずったり不安になりやすくなりました。
元気な頃に戻りたいですよね😭
環境の変化やちょっと凹むことあると鬱っぽくなるし本当に嫌です😭
はじめてのママリ
子供がいるとゆっくり休養するのも難しいし悩みや心配事も増えるのでなかなか元に戻らないのかなと思っています💦
1年くらいで産後うつ治って元気な人も多いみたいなので落ち込みます😢
気圧や天気などにも左右されますし今は冬なので落ち込みがちになりますよね。
子供が10歳くらいになればもう少し楽になるかなー?なんて思ってます🥲