※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はーちゃん
ココロ・悩み

年長ママさんと同じ先生か変わるか悩んでいます。希望は最後の1年も同じ先生です。

お子さんが年長ママさんに質問です。
年中時と先生同じですか?変わりましたか?
希望としては最後の1年なので1人でも同じ先生がいいなとおもってます。
(軽度の知的障害で療育に通っていて加配保育ついてます。)

コメント

もも

年中クラスの時の先生と変わりました😳
持ち上がりの方が安心ではありますが、好きな先生だったので良かったです✨

  • はーちゃん

    はーちゃん

    ありがとうございます。
    持ち上がりの方が私も安心です。
    先生替わっても話しやすい先生がいいです。

    • 1月23日
deleted user

年中から持ち上がりでした!
うちの子の園は基本的に毎年持ち上がってるようです😊

  • はーちゃん

    はーちゃん

    ありがとうございます。
    持ち上がりがいいです。
    今の年長さんは変わってました。

    • 1月23日
はじめてのママリ🔰

年中の時と同じ先生でしたよー😊
うちの園は年中の持ち上がりが多いみたいです😊

  • はーちゃん

    はーちゃん

    ありがとうございます。
    今の年長さんは変わってました。

    • 1月23日
はる

長男の時は年少から3年間同じ先生でした!
一つ下の子達は年中→年長持ち上がり、次男は年少→年中で持ち上がりでした。
次男が4月から年長ですが持ち上がりが良いなと思ってます💦
ドキドキしますよね💦

  • はーちゃん

    はーちゃん

    ありがとうございます。
    持ち上がりがいいですよね。

    • 1月23日
mamari

年少、年中、年長で同じ先生です!
今まで毎年変わってたのですが、あんもくで年長の担任はこの先生って決まっていて、上の子が年中のときにその年長の先生好きじゃない。と言い出し、、
ほぼ関わりない先生で、でもその先生のことだけをよく思ってない感じで、園長先生に子供がこうやって言ってて今まで聞いたことないんで心配になって〜みたいな感じで相談?したら翌年から変わらないのでそれがあったから?と思いました。

  • はーちゃん

    はーちゃん

    ありがとうございました。

    • 1月23日
mihana

うちは毎年変わってます!!☺️
各学年1クラスしかなくて担任1人、全学年補助(事務)1人なので変わる確率のほうが高いです😂
過去には持ち上がったこともあるそうです!!
今年はベテラン主任が担任してくれてます✨

  • はーちゃん

    はーちゃん

    ありがとうございます。
    子供のクラスはうちの子の為なのか分かりませんが担任が3人います。前年度の年中さんは同じ人数ですが先生は2人です。
    なので1人位年長先生になってほしいです。療育の様子も詳しく説明してるので。

    • 1月23日