お仕事 子どもの障害で休みが多い正社員の女性が、時短勤務や別の職場を検討中。他の職場でパートにするか迷っています。 正社員や契約社員でよく仕事を休まれる方、いますか? 子どもが障害があり、通院やらでとにかく都合休が多いです。 今日は私の発熱で休みました。 自分としては居づらいので辞めようかと検討していますが、時短勤務はどうか?との提案も頂きました。 職場に子どもが小さいのは私しかおらず、こんなに休んでるのも自分だけです。 シングルですが、違う職場でパートにするべきか悩んでいます。 最終更新:2024年1月23日 お気に入り パート 職場 正社員 時短勤務 はじめてのママリ🔰 コメント 退会ユーザー 会社側から時短勤務を提案してくれてるなら一旦時短勤務にしてみて、それでもダメだなと思ったらその時にパートに転職するのでもいいと思います。 辞めるのはいつでもできますし☺️ 1月23日 はじめてのママリ🔰 なるほど! 時短勤務にすることで皆さんの負担が増えると思い、踏み切れずにいました。 辞めるのは確かにいつでもできますね。 1月23日 おすすめのママリまとめ 妊娠13週目・職場に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・妊娠・パートに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・妊娠・職場に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・妊娠・報告・職場・報告に関するみんなの口コミ・体験談まとめ パート・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
なるほど!
時短勤務にすることで皆さんの負担が増えると思い、踏み切れずにいました。
辞めるのは確かにいつでもできますね。