※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちい
家族・旦那

義母との関係がうまくいかず、自分が悪いのか悩んでいます。義母とのコミュニケーションが難しい状況で、妹の対応にも戸惑っています。

義母も

わたしは産後に
抱っこ癖付くからあんまり抱っこするな
立ち会い見せたら男は勃たなくなると言われる
沐浴してたらやり方が違うだのすごいうるさい
おっぱいだぞって自分の胸を赤ちゃんに押し付ける

などなど色々あったので
ほんとに無理になってしまったのですが

これってわたし悪いのでしょうか? 
飛行機じゃないと会えないくらい
離れているのでほんとにたまにしか会いませんが会うたび、不満が増えます

表面上上手くやることはできますが
義母だいすき♡みたいには絶対なりません。


妹は義母さんがかなりいい人だったみたいで(ほんとに何も余計なこと言わないらしいです)
こんなこと話しても
でも孫のために思って言ったんじゃない?とか
謎に義母の肩を持たれるのも自分は義母と仲良いですってアピールも正直だるいです


仲良くできないのはわたしが悪いんでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

全く少しも1ミリも悪くないと思います!!何も悪くないです!

マジで黙ってろよお前の子供なの?って感じですよね💢

義母とか義実家関係に関しては良好な関係な人にはわからないですよね、、

表面上上手くやっているだけで偉すぎます

  • ちい

    ちい

    ありがとうございます😖😖
    久々にしか会えないのに子どもたちに普通に怒ってきたりするのも結構嫌です。
    ご飯中少し遊んだりしたら怒ったり。
    それ親が注意するし先に怒らないでほしいのにって思います。

    • 1月23日