※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

7歳と3歳の息子が寝る時にママの隣の取り合いが毎晩続き、夫はゲームやネトフリをしている。上の子が悲しいことを思い出し泣き、下の子は冷やす必要があると言い出し、夫に保冷剤を持ってくるよう頼むが、最終的には自分で取ってくる。母親はイライラし、夫に対して不満を持つ。

どう思いますか

7歳の息子と3歳の息子、まだまだ甘えん坊で寝る時はママの隣の取り合いです
壁側が怖いとかで定位置の取り合いが毎晩です
その間旦那は布団にいるもののゲームかネトフリです

今日ねるときに上の子が悲しいことを思い出してメソメソモードになり
下の子は夕方できたたんこぶが痛いと言い出しました
私が冷やす?と聞くと、いらない、と言うので布団に入りました
その後上の子がウトウトしだしたタイミングで
下の子が「やっぱり冷やす」と言うので
旦那に「保冷剤持ってきて」と言いました
すると「冷やす?って聞いた人が持ってくれば」と。
私はその時上の子と手を繋いでいて、上の子が寝かけだったので布団から出ない方がいいと思い、
「上の子もう寝そうだから取ってきて」と言いました

それでも全然動かず、何度かお願いしてやっと取ってきました

まじ殺意なんですけど
スマホ見てる暇あるなら言われたらすぐ持ってこいよハゲ

コメント

ぴよ

それはハゲです😇
翌朝ネチネチ責める案件です😇

うめ

読んでて私まで殺意がわきました😇

あきぽよ

それは殺意わきますね💦うちもスマホゲーム依存の旦那いるので気持ち分かります😭