

はじめてのママリ🔰
園によるとはおもいますが、うちの子が入る幼稚園は5万円/月に、5万円くらいの設備費とかが年間でかかります!
5万円/月の部分は、満3歳になったらではなく、3歳クラスになったら800円/月になると思います!

seee
満3歳児クラスの時は、18,000円プラス保育料でした!
年少からは保育料だけです!
保育料は5000円前後でした!
保育料っていうのは、積立費や絵本代などちょこちょこしたものが明細書に書いてありました!

ちゃんちゃそ
四年保育で3歳になった次の次の月に入園して今5000円いかないぐらいです٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

みかん
給食費・バス代合わせて32,000円くらいでした。
3歳の誕生日翌日から無償化になり、実費は8,000円くらいになりました!
誕生日月は日割りで戻ってきました。
誕生日翌月から無償化という園が多いとは思います。

ママリ
うちの園は保育料や給食費、預かり保育などで月4万ほどかかってました。
誕生日の翌月からは2万くらいです。
下の子も来年度同じ幼稚園の2歳児クラスに入りますが、4月から全員保育料無償です。

退会ユーザー
満2歳から通わせてて、保育費16000円、雑費1000円程度、給食費300円×日数分なので、大体22000円くらいです☺️
三歳になると次の次から保育費が無料になるので給食費と雑費で7000円くらいです。
年少さんからもそのくらいです。
バス通園希望だとうちの園は5000円、課外希望でしたら課外のお金が必要になります☺️
-
退会ユーザー
次の次からではなく、「次の月から」です。
- 1月23日

はじめてのママリ🔰
うちの園は3歳になるまで2.7万でした!3歳になってから1.3万でした!年少になってから7072円です

るなたな
皆さんコメントありがとうございました
満3歳から無償化と2歳のうちは市から補助がでると聞いてきました。

はじめてのママリ🔰
補助が出ても年少よりかは高いと思います。
1万以上はすると思いますよ
コメント