南海トラフ地震の被災経験者に質問です。地震時の家族の安全確保や復旧までの時間について不安があります。被災後の保育園や幼稚園入所時の状況も心配です。どれくらいで家族に再会できるでしょうか。
被災経験のある方にお聞きしたいです。
南海トラフ地震が来たら確実に被災するエリアに住んでいます。
南海トラフレベルの大地震が来たら
インフラはすべて止まるであろうと考えており
平日の日中に地震が起こった場合、
今であれば私は育休中なので娘と一緒、
夫は仕事で電車で30分の距離の職場にいる
みんな無事だったとしても、
当然余震が落ち着いたからといってすぐは会えないと思います
だいたいどのくらいの期間が経てば会える可能性があるんでしょうか。
夫は頑張って歩いて帰ってくるか
電車が復旧するのを待つことになりますよね?
(道が歩ける状態じゃないでしょうし
電車なんてそんなの何ヶ月かかるんでしょうか…)
また、今は育休中ですがそのうち保育園や幼稚園に入れると
全員バラバラの状態で被災する可能性もあり
そうなるとさらに困難で、
私も電車で通う距離の職場にいた場合
保育園にいる娘に会えるのはいつになるのか
そういうことを考えているとすごく怖くなって
離れたくなくなります。
といってもいつかは離れないといけないので
言っていても仕方ないとは思いますが
元旦の地震からそんなことばかりを考えてしまいます。
辛いご経験を思い出させてしまうかもしれません。
お答え頂ける方よろしくお願いします🙇♀️
- ママリ(1歳11ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
専門学校時代に東日本大震災で被災しました。津波の被害のあった地域で、学校は自宅から電車で1時間ほどの距離です。
家族と会えたのは3日後の夜でした。
幸いにも親が迂回して車で迎えに来てくれました。
同級生や先輩のなかには1か月近く経ってから自宅に帰った子もいます。
近所の方は迂回しながら40km以上歩いて帰ってきたそうです。
はじめてのママリ
当然歩いて帰ると思います。
たとえ何十キロ離れてても交通手段がなければ徒歩です。
道は一つじゃないのでまわり道してでも皆さん歩きます。それ以外家族の無事を目で確認できる方法がないので‥
保育園や自治体にもよるかもしれませんが、うちの保育園では緊急時「徒歩で」園までどのくらいかかるか、を記入する書類があります。
うちの旦那は真逆の方向、隣の市まで電車で通勤しているので徒歩で自宅に戻るとなると5時間かかります。
東日本大震災を経験しました(内陸なので津波とかではないです)が両親は仕事場から徒歩で3時間かけて帰ってきました。
兄は関東に出張中でしたが電車、バス、徒歩で1週間後に帰ってきました(移動自体は安全確認後1日かけてしたみたいです)
我が家は実両親東北、義両親隣県、旦那は上記の通り職場が遠いので子供の保育園は私の職場の近くにしました。とにかく何かあっても走っていけるように、です。自宅からは電車に乗らないといけない距離なので一緒に乗っています。
現地で津波等の心配がなく建物の倒壊も全壊半壊でなければ、多くの子供がいる保育園は、その場で家族の迎えを待つことになると思います。
我が家のように両親どちらかの職場の近くで探すのも災害対策の一つになると思います。
-
ママリ
お辛い経験を思い出させてしまい申し訳ありません。
また教えてくださりありがとうございます。
歩くしかないですよね。
津波がまさに来るエリアなので、道を歩けるのはいつになるんだろうか…と想像もつきません。
また保育園の事情も教えてくださりありがとうございます。
そういった欄があることじたい全然知りませんでした。
私も夫も職場から歩くと1時間以上かかりますが
お話を聞いているとご家族はそんなどころではない距離を歩いて帰ってらっしゃったんですね。本当に大変でしたね
想像するだけで心が苦しくなります。
職場の近くの保育園というのは検討したことがなかったです。朝から満員電車に一緒に乗るのは大変そうだし、朝はやっぱり近い方がいい!とそればかり考えていました。
ですが緊急時には少しでも近いと安心ですよね。
貴重なお話ありがとうございます。- 1月22日
はじめてのママリ🔰
保育園を自分の職場から近場のところを選ぶ。
ご主人とは、集合場所を決めておけばいいです。
あとは被災したらひたすらその集合場所を目指すのみ。
南海トラフレベルというのは、どう言うものを想定していますか?
-
ママリ
やはり自宅の近くではなく、職場の近くに通わせている方も多いんですね。
私の周りにはあまりいなかったので、教えて頂けて良かったです。検討してみます。
南海トラフの中でも津波でもろに被災するエリアなので、
地震ももちろんですがその後の津波によって大打撃を受けるだろうなと考えています- 1月23日
ママリ
お辛い経験を思い出させてしまい申し訳ありません
また教えてくださりありがとうございます。
ご両親が来てくださったんですね。迂回してでも車が通行できる道があって本当に良かったですね。
1ヶ月…本当辛いです
やはり、そうなる方たちも多くいますよね。
せめてみんなが一緒にいる時間帯であってほしい
と願うばかりです。
ありがとうございました。