
コメント

つるとんたん
我が家は保育園がファストドクターを推しているのか移動費がかからなかったので1万円もかかりませんでした!
診察はリビングでお願いしましたが、玄関先も選べます🙆♀️

はじめてのママリ
5歳息子が先週使いました。交通費700円の請求でした。高熱で寝てたので我が家は和室に通しましたが。
つるとんたん
我が家は保育園がファストドクターを推しているのか移動費がかからなかったので1万円もかかりませんでした!
診察はリビングでお願いしましたが、玄関先も選べます🙆♀️
はじめてのママリ
5歳息子が先週使いました。交通費700円の請求でした。高熱で寝てたので我が家は和室に通しましたが。
「病院」に関する質問
予防接種後の発熱。 昨日、日本脳炎の予防接種を受けて、昨日の夜から発熱しています。 明日は日曜日で病院がお休みの場合、今日受診しますか? 本人は、元気もあって熱以外は特に変わりありません。
うんちの写真載せます。 粘液っぽいのがでて血が混じってるようにも見えました。 これは病院行った方がいいですか? 初めて見たので分からなくて、、 水曜に軟便7回、木曜に1回若干固まってきてた、金曜日3回いつも通り…
一歳くらいのお子さんいる方に質問です。 保育園に行ってると風邪をしょっちゅう引くと思いますが、鼻水や咳が出る風邪を引くたびに病院受診して薬もらってますか? 入園してから2週間に1回は風邪を引いて熱を出していま…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ
場所選べる感じなんですね!
ありがとうございます🙇