子育て・グッズ 熱が続いており、解熱剤を使ったが抵抗がある。熱が下がらず、夜も泣くだろう。どうしたらいいですか? 昨日の夜から38度〜39度の熱がずっとあります。 昨日の夜中と今日のお昼寝の時に、寝れずに泣いて起きてしまうので、解熱剤の坐薬を入れました。 でも坐薬入れるのすごいギャン泣きで抵抗して、その後もずっと泣き、こちらも辛いですし、もう入れたくありません。 でも熱下がる気配ないし、多分また今日の夜も寝れずに泣くんだろうと思います。 みなさんならどうしますか??😭 最終更新:2024年1月23日 お気に入り お昼寝 熱 泣く ギャン泣き はじめてのママリ(生後8ヶ月, 4歳9ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 効きは坐薬の方が良いと思いますが、うちも坐薬凄く嫌がるのでシロップのカロナール飲ませてます💦 1月22日 はじめてのママリ そうなんですね!! でもうちの子は飲み薬の方が飲ませるの大変で… 無理矢理飲ませるのは不可能なので、無理矢理でも入れられる坐薬を選択しているのですが😢 甘いシロップ系の薬でも、不審なものと判断したものは、一切口に入れてくれません😭 今までアイスなどに薬混ぜて食べさせたせいで、体調悪い時のアイスとかも食べなくなりました… お手上げです…🤷🏼♀️ 1月22日 はじめてのママリ🔰 嫌がりますよねー… 特にカロナールシロップは少し苦いみたいで余計に嫌がりますよね🥲 うちはどっちかやらないとだけど、どっちにするか本人に選んでもらってます‼︎わら お尻にするか、長い薬にするか…お熱高いからどっちかやらないと苦しいよーと言って💦 うちの子の場合はそうするとカロナールを選びますが、子どもによりますもんね… 寝てる間に坐薬やってもやはりバレますか??? 1月23日 はじめてのママリ お返事ありがとうございます! 選ばせて選んでくれるのお利口さんすぎです🥹 ぐっすり寝てるなら坐薬入れないので、寝てる間にはやってみたことないのですが… 途中からバレそうですね😂 昨日の夜は、またぐずって寝れないようなら、ギャン泣き覚悟で坐薬しようと決めて、祈るように寝たら、自然と熱下がったようで、一度も泣いて起きることはなかったので、坐薬入れなくてすみました…!! 相談に乗ってくれてありがとうございました😭!! 1月23日 おすすめのママリまとめ 生理予定日・熱に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 熱・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・熱に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・泣くに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 熱・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ
そうなんですね!!
でもうちの子は飲み薬の方が飲ませるの大変で…
無理矢理飲ませるのは不可能なので、無理矢理でも入れられる坐薬を選択しているのですが😢
甘いシロップ系の薬でも、不審なものと判断したものは、一切口に入れてくれません😭
今までアイスなどに薬混ぜて食べさせたせいで、体調悪い時のアイスとかも食べなくなりました…
お手上げです…🤷🏼♀️
はじめてのママリ🔰
嫌がりますよねー…
特にカロナールシロップは少し苦いみたいで余計に嫌がりますよね🥲
うちはどっちかやらないとだけど、どっちにするか本人に選んでもらってます‼︎わら
お尻にするか、長い薬にするか…お熱高いからどっちかやらないと苦しいよーと言って💦
うちの子の場合はそうするとカロナールを選びますが、子どもによりますもんね…
寝てる間に坐薬やってもやはりバレますか???
はじめてのママリ
お返事ありがとうございます!
選ばせて選んでくれるのお利口さんすぎです🥹
ぐっすり寝てるなら坐薬入れないので、寝てる間にはやってみたことないのですが…
途中からバレそうですね😂
昨日の夜は、またぐずって寝れないようなら、ギャン泣き覚悟で坐薬しようと決めて、祈るように寝たら、自然と熱下がったようで、一度も泣いて起きることはなかったので、坐薬入れなくてすみました…!!
相談に乗ってくれてありがとうございました😭!!