
コメント

はじめてのママリ🔰
効きは坐薬の方が良いと思いますが、うちも坐薬凄く嫌がるのでシロップのカロナール飲ませてます💦
はじめてのママリ🔰
効きは坐薬の方が良いと思いますが、うちも坐薬凄く嫌がるのでシロップのカロナール飲ませてます💦
「お昼寝」に関する質問
子育て、体力がなくて疲れています😇 昨日は午前中1時間ほど児童館にいきました。 はじめての場所だったせいかどっとつかれて、午後はお家で子供と長めの昼寝をしたんですが、とにかく眠たかったです。 今日は午前中に公…
午後のお散歩… 歩けるようになって、靴も慣れてきて、スーパーとか歩かせると、もういろんなところ行きたがって、危ないから!って手を引いたり抱っこすると、イヤー!!って海老反りになったりして騒ぎます´д` ; 午後公…
2歳の子どもが今の時点で熱38℃、咳がたまにと鼻水があります。 お昼寝で鼻水が垂れるのかむせていました。 本人は動き回れるくらい元気そうにはしています。 明日病院に行く予定ですが今日のうちに出来る事や、食べたほ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
そうなんですね!!
でもうちの子は飲み薬の方が飲ませるの大変で…
無理矢理飲ませるのは不可能なので、無理矢理でも入れられる坐薬を選択しているのですが😢
甘いシロップ系の薬でも、不審なものと判断したものは、一切口に入れてくれません😭
今までアイスなどに薬混ぜて食べさせたせいで、体調悪い時のアイスとかも食べなくなりました…
お手上げです…🤷🏼♀️
はじめてのママリ🔰
嫌がりますよねー…
特にカロナールシロップは少し苦いみたいで余計に嫌がりますよね🥲
うちはどっちかやらないとだけど、どっちにするか本人に選んでもらってます‼︎わら
お尻にするか、長い薬にするか…お熱高いからどっちかやらないと苦しいよーと言って💦
うちの子の場合はそうするとカロナールを選びますが、子どもによりますもんね…
寝てる間に坐薬やってもやはりバレますか???
はじめてのママリ
お返事ありがとうございます!
選ばせて選んでくれるのお利口さんすぎです🥹
ぐっすり寝てるなら坐薬入れないので、寝てる間にはやってみたことないのですが…
途中からバレそうですね😂
昨日の夜は、またぐずって寝れないようなら、ギャン泣き覚悟で坐薬しようと決めて、祈るように寝たら、自然と熱下がったようで、一度も泣いて起きることはなかったので、坐薬入れなくてすみました…!!
相談に乗ってくれてありがとうございました😭!!