はじめてのママリ
大量というのがどのくらいの想定でしょうか?
多分ほんとに救急車呼ぶくらい大量の場合は意識も飛びやすいので運転は無理だと思います。
生理1日目くらい、またはナプキンにおさまるかおさまらないかくらいの場合は、救急車は使わない方がいいと思います☺️
はじめてのママリ🔰
大量出血なら貧血などで運転が危険な可能性もあるので、他に方法なければ救急車呼びます💦
ゆか
まずは産院に連絡じゃないですか?
産院からどういう指示がでるかによるかと思います🙂
はじめてのママリ
大量というのがどのくらいの想定でしょうか?
多分ほんとに救急車呼ぶくらい大量の場合は意識も飛びやすいので運転は無理だと思います。
生理1日目くらい、またはナプキンにおさまるかおさまらないかくらいの場合は、救急車は使わない方がいいと思います☺️
はじめてのママリ🔰
大量出血なら貧血などで運転が危険な可能性もあるので、他に方法なければ救急車呼びます💦
ゆか
まずは産院に連絡じゃないですか?
産院からどういう指示がでるかによるかと思います🙂
「妊娠・出産」に関する質問
冬妊婦経験者さんにお聞きしたいです🤰 1人目は出産が11月で、妊娠がわかったのも春先くらいだったので、真冬を妊娠中に過ごしませんでした🧐 今回は4月出産予定なので、真冬に過ごすことになります。 真冬の妊娠中は特…
【名付けについてです】 今、妊娠7ヶ月でそろそろ名前をと思い旦那とこの名前がいいねと第一候補が決まりました。 けど、あとから気づくと出会ったら話すくらいの高校時代の友人の子供と一文字違いなのに気付き、相手か…
2歳差 3歳差でお子さん居る方 妊娠中、上の子はいつまで抱っこしてましたか? 妊娠わかってからやめましたか? お腹とか張ってなければ抱っこしてても大丈夫ですかね? 現在10キロあります💧
妊娠・出産人気の質問ランキング
コメント