子育て・グッズ 赤ちゃんの便秘について、出ない時は綿棒浣腸しますか?赤ちゃんが苦しそうにしている時にしますか? 赤ちゃんの便秘 皆さんならどれくらい出ない時、 綿棒浣腸しますか? 出なくはないけど、 赤ちゃんがヴーンと 苦しそうにしてるように見えたらしますか? 最終更新:2024年1月22日 お気に入り 赤ちゃん 綿棒浣腸 はじめてのままり(2歳0ヶ月) コメント 退会ユーザー お腹がパンパンになって硬めな時、苦しそうにしていた時、丸1日出なかった時にマッサージしてもダメだったら綿棒浣腸していました🙆🏻♀️💓 1月22日 はじめてのままり 一日置きで、その一日あいた後のうんちが非常に多くて、チャイルドシートとかに乗せてるとどうしても漏れちゃって💦 丸一日出てなくても、苦しそうであればしても良いですかね?😅 1月22日 退会ユーザー 苦しそうにしていれば、癖になるようなものではないから毎日でも大丈夫だと言われました!✨ うんち漏れしんどいし、綿棒浣腸するにもタイミングよく分からないし大変ですよね😭 苦しそうにしているならしてあげた方がスッキリすると思います! 1月22日 はじめてのままり 私も調べたら癖にならなさそうなんですが、イマイチ勇気が出なくて笑 でも、苦しそうだし… 普通に考えたら便秘って不快だよなと思うと、悶絶しておりますw アドバイスくださってありがとうございました😊 1月22日 おすすめのママリまとめ 赤ちゃん・生後8日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後10日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後11日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後15日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのままり
一日置きで、その一日あいた後のうんちが非常に多くて、チャイルドシートとかに乗せてるとどうしても漏れちゃって💦
丸一日出てなくても、苦しそうであればしても良いですかね?😅
退会ユーザー
苦しそうにしていれば、癖になるようなものではないから毎日でも大丈夫だと言われました!✨
うんち漏れしんどいし、綿棒浣腸するにもタイミングよく分からないし大変ですよね😭
苦しそうにしているならしてあげた方がスッキリすると思います!
はじめてのままり
私も調べたら癖にならなさそうなんですが、イマイチ勇気が出なくて笑
でも、苦しそうだし…
普通に考えたら便秘って不快だよなと思うと、悶絶しておりますw
アドバイスくださってありがとうございました😊