子育て・グッズ おねしょズボンでおねしょした時、布団を守る方法は?立ち上がらずに着替える方法はある? おねしょズボンを履いていて夜中におねしょをした時、立ち上がったらズボンの裾からダラダラ〜とおしっこ出ますよね?防げないんですかね🙄? おねしょズボン履いていたら布団をある程度守れると思ったのですが、裾からそんなに出てきたら夜中に布団もびしょびしょ😅 夜中におしっこ出ちゃったと言われて立ち上がらなければまだ布団は濡れてなさそうなのですが、そこからどうやって布団を守りながら着替えさせられますか😵💫? 無理なんでしょうか?笑 最終更新:2024年1月22日 お気に入り 2 着替え おねしょ 布団 おしっこ はじめてのママリ🔰 コメント 咲や おねしょズボンって防水シーツと同じ生地なので、水分を弾くだけで吸い込む機能はないんですよね😅 やるならペットシーツを下に敷くと吸い取ってはくれますよ 1月22日 はじめてのママリ🔰 そうなんですね😓 洗濯して結構水も含むのでもっと吸ってくれるかと思ってました😂 ないよりはマシと考えておきます😂 1月22日 おすすめのママリまとめ おしっこ・黄色に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 産後・おしっこに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 産後・布団に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 陣痛・着替えに関するみんなの口コミ・体験談まとめ おしっこ・張りに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😓
洗濯して結構水も含むのでもっと吸ってくれるかと思ってました😂
ないよりはマシと考えておきます😂