
美容クリニックで働きたい看護師ですが、育休中で採用が難しいか悩んでいます。近くのクリニックの求人に興味があり、経験者のアドバイスが欲しいです。
看護師です。
美容クリニックに転職したいしたいと思っていましたが結局できず急性期で働いてます🥺今は育休中です。
ブランクできてしまったし育休明けに美容クリニック行きたいと思っていますがやっぱり子持ちだと採用難しいですよね😭近くの美容クリニックに求人が出てて、ふとおもったので美容クリニックで働かれてる看護師さんか働かれてた看護師さんいらっしゃれば教えてください🙇♀️
勤務時間9時~18時だし家から徒歩で行けるのですごく魅力なのですが...🥺
- はじめてのママリ🔰(1歳8ヶ月, 3歳8ヶ月)

はじめてのママリ🔰
そもそもの配置スタッフ少なめなので、急な休み(子供の体調不良など)が多いと嫌がられます😇
土日休みの求人でしたか?
美容クリニックは通常土日もやってるので、そこは大丈夫ですかね?
子どもを理由に平日しか無理、となると、そこも煙たがられる可能性ありです😇
あとオペ室勤務のようなものなので、子育てしながら勉強とかは大丈夫ですかね、、?

はじめてのママリ🍊
美容で9-18時っていいですねー!時間帯的に子持ちだから弾かれるってのはなさそうな気がします。
私はオペメインの美容外科でしたが子持ちの方もいましたよー😊インセンティブや勧誘ナシのところでした!
コメント