※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ま
ココロ・悩み

他人に触られるのが苦手で、家族には平気だが友人の子供に触られるのが嫌。自分がおかしいのか気になる。

私は元々ひとに体を触られるのが嫌いです。
中学生以降実母にでさえも触れられるのに嫌悪感を感じていました。(ほぼ触れる機会はありませんでしたがふとした時に手が触れるなど)

旦那や息子に触れられるのは嫌な気持ちはないしむしろ嬉しさもあるのですが、どうしても他人は無理で、、

良かれと思って頭についたゴミとかを取ってくれるのにもゾッとしちゃいますし、自分で取りますと思ってしまいます。

友達の子で眠くなると信頼できる人をさわさわする子がいて、私も信頼してくれるポジションにいるのか、ママがいても私をさわさわしてきます。耳や顔、足などです。

女の子で可愛い子で、息子ともいい関係で私にも懐いてくれてて普段は可愛いなと思っていて大好きなのですが、それだけは本当に嫌悪感を感じてしまいます…

3歳、ましてや同性、、
私がおかしいのでしょうか🥲
気持ちわかってくださる方いますか?

コメント

めー

わかります😖
私は小学生時から他人はもちろん家族全員も触る・触られるのに険悪感を感じていました

旦那や子供は基本大丈夫ですが
気分が優れないは駄目な時がありますね💦

なので、子供だろうが可愛いと思っていようが他人はまず無理ですね😥

  • ま

    わかってくれる方がいて嬉しいです🥲✨

    他人は無理ですよね、、、
    嫌なんだと話したいけど、、その子のママはそういうタイプではなくなかなか言えずで🥲笑

    • 1月22日
  • めー

    めー

    私も同じ方いて安心しました✨

    私も流石に話せないのでそれとなく避けたり距離を置いたりするぐらいの対策ですね😥

    • 1月22日