

はじめてのママリ🔰
私も2人目連続育休取得予定です✨
1人目の時と同じ額が貰えるのでは無いのでしょうか?😣💭

🍓🍓🍓
今お子さんの月齢からすると育休手当は2分の1の額じゃないですかね?産前産後の出産手当だと3分の2もらえるから産前からもらったほうが得な気がしますが。
産休手当は産後4,5ヶ月後に、産休あけた育休手当はまたさらに後だった気がしますが、産休手当はうちは長男のときと次男のときは支給されるのに1ヶ月以上違いました💦
はじめてのママリ🔰
私も2人目連続育休取得予定です✨
1人目の時と同じ額が貰えるのでは無いのでしょうか?😣💭
🍓🍓🍓
今お子さんの月齢からすると育休手当は2分の1の額じゃないですかね?産前産後の出産手当だと3分の2もらえるから産前からもらったほうが得な気がしますが。
産休手当は産後4,5ヶ月後に、産休あけた育休手当はまたさらに後だった気がしますが、産休手当はうちは長男のときと次男のときは支給されるのに1ヶ月以上違いました💦
「育休」に関する質問
育休復帰が不安です。 来週から育休復帰するのですが、1日体力が持つのか不安です。育休中の体調があまり良くなく、朝起きると吐き気がしたり、人混みに行くと倒れそうになったりします。なので子どもの送り迎えなど最低…
保育料についてです。(福岡) R6.5に出産、R7.4に0歳児クラス入園しました。 保育料、5万くらいで高〜😂て思いました。 (自分が計算しとけばよかったのですが、数字に疎く、結構難しく感じてしまって遠ざけていました、、)…
産休、育休中でお子さんがいる方に質問です。 旦那さんは仕事から帰ってきたら家事、育児協力してくれますか? 私はデスクワークがあったり、帰りが遅いことからほとんど非協力的です。 仕事で疲れているのもわかっている…
お金・保険人気の質問ランキング
コメント