※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー
妊娠・出産

熊本市での帝王切開について情報を探しています。前回の出産が帝王切開で、次回も同じ方法を考えているためです。

熊本市で帝王切開のおすすめをしりたいです。
前回の出産がコロナになり、帝王切開での出産でした。あと1人考えてますが、次回も帝王切開になるかと思いますので、熊本市で帝王切開の情報が欲しいです

コメント

り

2人目を慈恵で産んでいます✂️

1人目は里帰りして(東京、帝王切開)出産したのですが、1人目とは比にならないくらい痛くなかったです。笑

手術前の背中に打つ麻酔から、尿管抜くのから、傷口やらなんやら...
こんなに違うなら1人目から慈恵で産めばよかったと思うくらいでした🙌🏻

  • みー

    みー

    色々と教えていただき、ありがとございます🥹
    私は1人目普通分娩で1日半かかり、2人目の時は上の子がコロナになり、一家全滅で帝王切開になりました。訳もわらず帝王切開だったので最初から帝王切開と分かってると色々と考えてしまって、、
    慈恵病院は何日入院でしたか?

    • 1月25日
  • り

    手術前日からの入院で、11日だったと思います。

    が、上の子がいて早く帰りたい希望があれば、1日早く退院できます(もちろん、ベビーもママも術後順調であれば)

    わたしは1日早く退院したので、8/2入院、3出産、11退院でした。

    ちなみに出産費用8万円戻って来ました🩷

    • 1月25日
  • みー

    みー

    10日入院でも8万戻ってきたんですね😳
    私も子供が2人いるので、10日入院はなかなか厳しそうです🥺

    • 1月26日
ゆん

2人目を福田病院で出産しました👶🏻
(1人目は個人院です)

全然痛みもなく回復も早かったです!
赤ちゃんを取り出し対面したあと、内蔵を触られるため吐き気がくる方が多いのですが、眠るお薬(麻酔)を使ってもらえたため、どうもありませんでした!←1人目の吐き気がトラウマで、、
赤ちゃんと対面したら、ふわ~っと意識が遠のき起きたらエレベーターでした笑
バースプランに書いた通りのことをしてくれて、手術中に流れる曲に希望があれば持ち込みもできます。
私はとにかく怖いので日常会話を希望しており、夜ご飯のメニューの話をしていたらいつの間にかおぎゃーという感じでした笑

2.3日入れっぱなしにする麻酔があるため、翌日から歩くことができました。

  • みー

    みー

    ご回答、ありがとうございます😭
    そして、お礼が遅くなりすみません、、
    初めて使って通知が上手く設定出来ておらずでした、、
    福田さん、やはりいい感じなんですね🤩
    前回がコロナでの帝王切開だったので、何も考える暇もなく、即手術になったので、ただただ不安しかなく、導尿も麻酔もかなり痛かった記憶です、、
    そのトラウマもあり、帝王切開の情報を少しでも知りたくて質問させていただきました!
    福田病院では最後の傷口の縫合はありますか?
    私は市民病院でしたが、傷口の縫合は無く、テープで留めるタイプでした。

    • 1月25日
  • ゆん

    ゆん

    福田さんオススメすぎます🤍
    手術前、手術中で痛いと感じたことは1つもなかったように思います!麻酔の注射が入るときは少し痛みがあるけど、してくださった方がよかったのか、スッとはいって激痛という感じではなかったです!

    本当に申し訳ないのですが、そこも眠っていてなーんにも覚えていません💦
    溶ける糸で縫ったあと、テープで留められていた気がします、、
    抜糸、抜鈎はなく、退院前に大きな防水テープを剥がされ、傷口の小さなテープは自然にテープが取れるのを待つという感じです!

    一人目の個人院は、抜糸と抜鈎がありちょっとチクチク痛みがありました😱

    • 1月26日
  • ゆん

    ゆん

    福田病院のことならわかる範囲で全部お答えします!!
    料金とか入院期間とかなんでも大丈夫です🙆‍♀

    • 1月26日
  • みー

    みー

    わぁー、ありがとうございます🥰
    やっぱり福田さん、いいんですね!
    1人目の時は菊陽レディースで次も菊陽レディースと思ってたらコロナで帝王切開だったので、、、
    次も帝王切開なら年齢的にも最後になるかなと思って、それなら色々調べて一番良かったとこでと思ってました🥹
    福田病院は一時金内で収まりましたか❓
    プレゼントも結構いっぱいって聞きました🥰

    • 1月26日
  • あつ

    あつ

    私もつい年末に福田病院で帝王切開で出産しました。
    術後3日くらい硬膜外麻酔をいれっぱなしにして痛み取ってもらってたんですが、6万ほど一時金の返却ありました。
    それとなによりプレゼントの量がとてもとてもすごくて本当に助かりました!
    次があれば待ち時間長くてもやっぱり福田病院がいいと心から思いました!

    • 2月5日
  • みー

    みー

    えー、6万も返ってきたんですね🥹
    プレゼント、ほんといいらしいですよね🥰
    縫った跡はやっぱり溶ける糸ですか?

    • 2月5日
  • ゆん

    ゆん

    私もアプリ通知うまくできてなくて、今気づきました💦すみません🙇🏻‍♀️💦
    私も術後3日ほど硬膜外麻酔いれて、なんと、、10万円返ってきました😳

    ミキハウスのセット(バスタオル、肌着、ロンパース、プレシューズ)がもらえました💕
    それ以外にも授乳クッション、ブランケットなど、、
    もらえるものがたくさんで、持って行く荷物もほぼいりません👀

    それ以外にもやっぱりディナーは豪華だし(ディナー以外のご飯ももちろんレストランや料亭です笑)、エステもあり、なにもかもよかったです🤍

    • 2月26日
  • みー

    みー

    とんでもないです☺️
    たくさんの情報、ほんとにありがとうございます😭
    聞けば聞くほど、福田病院いいですね🏥
    経膣分娩なら家の近くの方がいいと思いますが、前回が帝王切開だったので、確実に帝王切開と思うので、思い切って福田さんにしようかと思います💕
    一番は健診は菊陽レディースで産休入ってから福田さんに転院!が都合いいんですが、さすがに都合良すぎですよね、、😅

    • 2月26日
  • ゆん

    ゆん

    私も二人目で確実に帝王切開だったので福田さんにしました😶

    実は、、健診は近くの病院だったんです🤣
    けど、その病院がお産をしておらず、8ヶ月になってから福田病院に転院し、出産になりました🤍
    福田病院はNICUもあるし安心だよと検診の病院の勧めでそうしました!笑

    • 3月20日
  • みー

    みー

    そうなんですね😳
    福田さん、健診までの待ち時間がなかなか長いと聞いてたので、、😥NICU心強いですよね🥺
    お祝いディナー、旦那さんと食べれました❓

    • 3月20日
  • ゆん

    ゆん

    健診は基本2.3時間待ちでした😱
    ちょうど妊婦さんが多い時期に被ってたのもあるみたいで、入院期間も通常より1日短くしてますと言われました😳

    NICU心強いです!!実際、GCUに子供が入ることになったので、同じ病院内で面会もできてよかったです🥺
    そうでなければ子供だけ転院なので、、

    お祝いディナーは旦那さんと食べられました🤍
    1人で食べられてる方もいらっしゃいましたし、実母?と思われる方と来られてる方もいらっしゃいましたよ🤍

    • 3月24日
  • みー

    みー

    やっぱ2.3時間待ちなるんですね😥
    でも人気なんで仕方ないことではありますよね、、

    わー、旦那さんと食べれたんですね💕
    私は1人目はコロナど真ん中で、2人目はコロナ陽性で隔離だったので、お祝いディナーすらなかったです、、笑
    最後こそ規制なくディナーまで楽しみたいなと思ってたとこでした😍

    • 3月24日
  • ゆん

    ゆん

    ディナー、楽しんじゃってください💕

    • 3月26日
いちご

私も3人目を慈恵で産みました。

上2人を長崎県、佐賀県で帝王切開しましたが、
上の方が言われたように3人目が1番痛くなかったです。手術終わってすぐにここでならもう1人産みたい!と思えるほど術中〜術後の痛みもすくなかったです😊

  • みー

    みー

    ご回答、ありがとうございます🥹
    そして、お礼が遅くなってすみません🙇‍♀️
    3人のお子さんのママさんなんですね!
    尊敬しかないです🥰
    私は前回の帝王切開の術後に40度の熱が出て、コロナということもありとても寂しい産後でした😢
    慈恵病院は帝王切開でも42万内に収まりましたか?

    • 1月25日
  • いちご

    いちご


    私は硬膜外麻酔ができず、腹部に入れる持続麻酔をしたためその自己負担と子どもの検査代で2万ほど手出しをした気がしますが、今は補助金も増えたので負担なく出産できそうですね☺️

    みーさんが気にいる産院が見つかるといいですね!

    • 1月25日
  • みー

    みー

    そうなんですね😳
    大変でしたね、、

    ありがとうございます🥺

    • 1月26日