※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

先日娘が高熱と酷い腹痛で何度かかかりつけの小児科にかかり、腕や体に…

先日娘が高熱と酷い腹痛で何度かかかりつけの小児科にかかり、腕や体に内出血のようなプツプツと紫斑が出ていた為、iga血管炎だろうと診断されました。
腹痛が泣き叫ぶ程酷くなったのと高熱が下がらない為、ステロイドと抗生剤を処方され症状は改善してきていて今経過観察中です。

次回の再診が24日なのですが、気になることがあるので経験ある方教えて欲しいです😭

お腹痛がることもなくなって熱も下がりましたが、まだ紫斑が増えたりしているし全然消えません。関節痛はないみたいですが、お風呂の時に異常な程泣いて嫌がります。
シャワーがかかる時に特に泣き声が大きくなるような気がします。

体に出ている紫斑というのは、シャワーのお湯とかで痛みを感じることはあるのでしょうか?
体を触られたくないのか着替えも嫌がります。
落ち着いた時に聞いてみるとシャワーが痛いと言うことがあります。
知識があまりないので分からず、でもあまりにも泣いて嫌がるので可哀想です😭何とかしてあげたいです、、、
お風呂入る時にイヤと異常な程泣いて、お風呂出て落ち着くとケロッとしています。

分かる方いたらお願いします。

コメント