

はじめてのママリ🔰
うちの猫は全室入れるようにしてます🐈⬛じゃないと「開けて〜」って鳴いてうるさくて…😂
ドアはエアコンを付ける場合は全開にならないようにドアストッパーを付けてました!今は寝室のドアだけペットドアにしてます😊猫の気分次第ですが、割と一緒に寝ることが多いです♪
トイレは寝室には置いてないです😣一階と二階の廊下に置いてます。

ママリ
寝室一緒に寝てます!
冬は私の布団の中か娘にくっついて寝てます☺️
部屋は閉め切って、ご飯とトイレも置いてます!
お子さん5歳なら言葉理解してトイレ触ったりしないでしょうし猫がトイレ完璧なら一緒に寝ても問題ないかと思います✨

ままり
ドアあけるまで猫が鳴き続けるので一緒に寝てます😂
トイレは寝室には置かないです。
寝てる時に💩されるとプ〜ンと臭うしトイレ掃除する時に寝室に糞尿の混ざった粉塵が舞い上がりそれが寝具につくのが不衛生な気がするので💦
寝室のドアにペットドアつけてるのでトイレは自由に行けるようにしてます🐈
ただ正直言って可愛いですが凄く邪魔ですよ!
いつの間にか私が枕から落とされて猫が枕の上で寝てたりするので😅
枕取り返すと今度は私のお腹の上に乗られるので朝起きると腰が激痛の時もあります…
だからなるべくなら猫と別で寝れるなら別で寝た方がいいです💦
可愛いからなんだかんだで許せちゃうんですけどね😂

にゃぁฅ^•ω•^ฅ
我が家は、寝る時だけゲージに入れてます!!
ドア閉めて寝たいのと、旦那が猫と一緒に寝るのは
衛生的に無理なので(´・Д・)

はじめてのママリ🔰
一緒に寝ることに抵抗なければ、ドア開けっ放しで良いですよ!
寝室にトイレは必要ないです。
3階建ての家にも住んでたことありますが、トイレは1箇所で足りました。
入られたくない部屋があるならドア閉めたり、カギ(後付もあります)つけたり対策してください😊
冬場は猫と寝ると温かいですよ🥰🥰
※今は一緒に寝てません

はじめてのママリ🔰
一緒に寝てます(^^)
布団に入ってくることもあれば、足元で寝てる時もあります!
夜は寝室に必ずいますよ☺️
トイレにいけるように
扉は少し開けています!
閉まってる時は猫のほうから起こしにきます😂笑

退会ユーザー
一緒に寝てません💦
全匹去勢、避妊してますが、たまに毛玉を吐いたり、羽毛布団におしっこをしちゃう猫がいるので💦昔は一緒に寝てましたが、布団カバーを洗濯する時、毛をとるのが大変だったからというのもあります。
今は10帖の部屋を猫専用部屋にしているので、夜はそこで過ごしてもらってます。

退会ユーザー
2階で寝ていて、寝る時ケージに入れる時もあれば入れずに1階で過ごしてる時もあります〜!
うちの子たちは夜中〜朝方に毛玉吐くことが多いので寝室には入れたくないです😭
コメント