
最近、義家族や旦那の友達家族の集まりが苦痛で、自分の友達との集まりとは違うと感じています。長い付き合いで疲れてしまい、話題についていけないこともストレスです。同じ経験をした人いますか?
なんか最近生きづらいです😞
友達以外の集まりに行きたくない。
義家族、旦那の友達家族の集まり。
前まではそんなことなかったのに💦
自分の友達の飲み会や集まりはとっても楽しいんですが。
義家族や旦那の友達家族の集まりは口数減ってほんと早く帰りたいです。
なんか疲れます😖😖
なんなんでしょうか💦
義家族も悪い人じゃないんですが。
旦那の友達家族も長い付き合いで旅行に行ったり遊びに行ったりもするし、悪い人たちじゃないです。
女の人二人いて、その二人の職種が似ていて二人で難しい話しだしたらもう入れなくて嫌になるのはあります😖
家族ぐるみの長い付き合いになるからほんとにしんどいです💦
同じような人いますか??
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
私は突然そうなった訳では無く元々ですが、行くの嫌ですよ💦
でも子供出来てから酷くなってます🥲
今年のお正月の義実家の集まりも行きたくなさすぎて行かなかったです。
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
行くのいやですよね😭😭なんか、ホームじゃないのがしんどいです💦
もう好きな友達たちしか会いたくなくて、昔の職場の同期から「久々だね〜💓ごはんいこう〜」みたいな連絡きてもめんどくさいし行く気になれず💦
旦那さんの友達家族の集まりとかありますか?どうしていますか?
はじめてのママリ🔰
わかりますわかります😔
自分の家族か仲のいい友達とかしか会いたくないですよね…
私は頑なに断りまくってます!
旦那の会社の人や友達、義家族も会いたくなさすぎて旦那に正直に行きたくないって言ってます💦
うちの旦那は私の性格知ってるので極力理解してくれようとしますが、わかってくれない人なら、非常識!とかなりそうですよね…😞
はじめてのママリ🔰
私は自分の家族ですらしんどいです😞私だけきょうだいと仲良くないので💦
理解のある旦那さまで羨ましいです😭✨私が突然カミングアウトしたら「えっ…」ってなると思います😞😞
今まで行っていたので💦
自分勝手ですが、なんかしんどいんですよね😭😭
はじめてのママリ🔰
仲良くないならしんどいですね💦
怒ったりはしなそうな旦那さんですか?
私は今後ずっと我慢して行くのなんて絶対無理だと思ったので言いました🥲
私はもういい嫁、理解のある妻を辞めたのでどうでもいいです😂
誰に何と言われようと楽に生きたいです😂