※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まちこ
ココロ・悩み

過食嘔吐のクセが治らず、ストレスや不安で大量に食べて吐いてしまう。毎週土日に起こり、家族関係や子供の問題がトリガー。克服や上手な対処法を知りたいです。

過食嘔吐するクセが治りません。
ストレスが溜まったり不安な事が蓄積すると信じられないぐらいの量を食べ続け一気に吐いてしまいます。
毎週土日に決まってしまいます。きついし何やってんだろう消えたいと思いますがストレス発散がこれしかありません。実母との不仲であったり、子供が暴れんぼうで注意しても言うことを聞かなかったりするとスイッチが入ります…
克服した方、上手に付き合っている方いらっしゃいませんか?

コメント

はじめてのママリ🔰

大昔に、過食症だったことがあります。わたしの場合は手を突っ込んでも吐けなかったので、過食下剤でした。
尋常じゃない量の下剤飲むようになってました。
やや完璧主義ぎみ、真面目でストレスためやすいのが原因だったのかと思います。
「適当」「人に頼る、甘える」「楽しいことに目をむける」などを覚えてから、次第になおりました。
結局は気持ちの問題なので、そこをなんとか改善する必要があると思います。

心屋信之助さんの本とか、「引き寄せの法則」とか本を読んでみられるのもおすすめです。