※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まゆと
お仕事

娘が3日前にインフルエンザで発症。自身も37.7度の熱あり。明日も休むべきか悩んでいる。家族内で感染リスクがあるため、出勤すると他の人にうつる可能性があるか心配。

娘が3日前(金)インフルエンザを発症しました。夫からです。3日目の今朝に解熱し咳が時々出て元気はないものの食欲は、少しずつ回復してきてます。
金曜日はもちろん仕事休みました。私は、咳が時々出ます。今日37.7度熱が出て市販の薬飲んだら熱は無く食欲もあり元気です。おそらくうつったと思われます。
明日も会社に連絡して休みます。明日、検査キットで自分で検査してみて、陰性であれば…
明後日と翌日は夫が仕事休暇なので子供預けて、私は出勤していいと思いますか?仕事は事務でオフィスは広いです。電話がきたら受電もします。電話は平均的に少ないです。両隣との距離は60センチくらいです。
家族内にインフルエンザの人が居て、咳が出るのに出勤すると職場の人は、うつるんじゃないかと警戒しますよね?迷惑でしょうか?
やはりお休みした方がよいでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

明日休みの連絡する際に確認したほうがいいと思います。
規則?があればそれに従うしかないし…

  • まゆと

    まゆと

    わかりました。ありがとうございます。確認してみますね。

    • 1月21日
ママリ

陰性だったらいいと思いますが、ほぼほぼインフルエンザですもんね。病院行って検査してもらった方がいいんじゃないかなーと思います。