※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

介護職で働いている・いた方に質問です。職場の人間関係はいい方ですか?…

介護職で働いている・いた方に質問です。
職場の人間関係はいい方ですか?
それとも、悪口陰口でドロドロですか?


介護福祉士 初任者研修 実務者研修

コメント

はじめてのママリ🔰

悪口陰口ドロドロでした😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね。悪口は職員の悪口ですか?💦

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    職員の悪口ですね😅
    上手く立ち回ってもみんなに
    好かれることはないので
    開き直ってましたが(笑)
    昨日楽しく話してたのに、
    次の日あれ?みたいな態度だったり。
    もう気にするのもバカらしくなりましたw

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    昨日今日で態度変わる人がいるんですね💦気まぐれすぎて怖いですね😨

    • 3時間前
のん🔰

いまは産休中ですが…
所属してるフロアは人間関係良い方だと思います🌟陰湿な人がいなくて過ごしやすかったです。
他フロアはドロドロなとこあったり、意地悪な人がいて怖いので異動に怯えてます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ施設でもフロアによって色が全然違いますよね( ; ; )
    異動がありませんように🙏

    • 4時間前
  • のん🔰

    のん🔰

    運良く今のフロアで働けて
    良かったです…🥲
    ありがとうございます!😂✨

    • 3時間前
きなこ

以前働いていたところはみんな仲良くて働きやすかったです!若い子が多かったってのもあるのかな?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    人間関係で働きやすさが大きく変わりますよね💦

    • 3時間前
ママリリ

以前の職場は私が古株だったし、みんな仲良しだったけど今の会社は悪口陰口ありますね😂

私も言われていますがもぅ知らないって感じです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    言われてるの辛いですね🥵
    仲良しの職場ってなかなかないですよね💦

    • 3時間前
  • ママリリ

    ママリリ

    仲良くするために転職したわけではない!生きるためだって自分に言い聞かせてます!それに普通に笑い会える方もいるからその方々のみを大切にします!

    少人数でしたからね!

    • 2時間前
ぴち

ちょっとしか働いてなかった職場ですが、めちゃくちゃ良かったです!退職してからもお茶しに行く予定を入れるくらいです。
訪問介護なので、四六時中顔を合わせずにいられるのも大きいかもしれません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そういう関係すごく理想です!!✨素敵ですね。
    適度な距離感大事ですよね。

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

今は人間関係よく働きやすいですが、その前に働いていた職場には、必ず1人悪口陰口言う人がいたり、言い方がキツくて機嫌悪いと周りに当たり散らす人いました😱

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    言い方きつい人いますよねー!私も声がやたら大きくて言い方キツく圧がすごい人いて精神的にきつくて辞めました😢

    • 30分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いますね😅
    みんなで陰で女王様って言ってました💦笑
    働いて一年たったら、だいぶ慣れて、その人と普通に会話できるようになりましたが、新人さんとかに他のスタッフと態度が違ったり当たりがキツい感じがします💦私もやられました🥲

    • 14分前