
コメント

つくし
うちもそうです!笑
猫が12時間ほど、夫は10時間ほど、私は8時間ほど寝ています( ˙³˙)
「どっか行こか~」「せやな~」と言いながらも猫を愛でいたら、いつの間にかまた寝ていますw

退会ユーザー
めっちゃ寝ます!旦那は結婚前は0時就寝の7時起きとかだったそうなんですけど、私が独身の頃から睡眠時間長いタイプだったので、結婚して一緒に住むようになってから夫も私に引きずられて早寝するようになりました😁
休みの日も2人して21時就寝の9時起きとかです 笑
-
らら
旦那さん寝る素晴らしさに気づいてしまわれましたね!一度こちらの世界にくるとなかなか早起きできないでしょう!笑でも最高ですね!9時就寝の9時起き♪
- 3月12日
-
退会ユーザー
寝ることはホントに素晴らしいですよね♡初めは私が土曜日とかにさっさと布団に入るのを見て「明日休みなのにそんなに早く寝るの勿体無くない?」とか言ってたんですけど、今や9時前には「なんか眠くなってきた…」と言って旦那自ら布団に入るようになりました!誘導成功です 笑
- 3月12日
-
らら
英才教育ですねえ!だんだんと早く眠くなるなんて笑
うちの主人も私が睡眠の世界へ連れ込んだ口で、よく寝た翌日はすごく気分がよい!とご機嫌です。ありがとうございます♪- 3月12日
らら
せやな~が同じなかんじでした!
癒しオーラたっぷりの猫ちゃんのせいですよね❤
つくし
グッドアンサーありがとうございます⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
そうなんですよ!私達がズボラなんじゃなくて、完全に猫のせいだと思っています。笑
特に日向に当たった匂いを嗅いでいると、また自然にうとうとしてしまうんですよねw
もんきちさんは何猫ちゃんを飼ってらっしゃるのですか?( ¨̮ )︎︎❤︎︎
らら
アメショーちゃんが二匹です☆赤ちゃんと初対面した時に赤ちゃんのこと二度見してそれから二匹ともスルーでしたよー。今は猫ちゃんが赤ちゃんに遠慮してます。
つくし
アメショーちゃんが二匹とか、もんきちさんのお家は天国ですか(*´Д`*)
ちょうど猫ちゃんと赤ちゃんの関係を聞きたかったんです!教えてくださりありがとうございます♡
うちも二匹いるんですが同じ感じでスルーしてくれる事を願います( ;∀;)
らら
でもたまにバウンサーとか自分のものだと思って赤ちゃんの先に入ってたり、赤ちゃんが入ってたら順番待ちしてたりしてます。攻撃はしないと思いますけど最初はよく見てあげる&猫ちゃんのストレス溜まらないように生まれてからも猫ちゃん可愛がってあげてくださいね!
つくし
なるほど。。今でも既にベビーグッズをクンクン匂い嗅いでは「僕らのやつ?」「これ乗ってええのんか?」という顔をしているので、目を離さないように気をつけます!ありがとうございます(。ᵕᴗᵕ。)"
猫達は長男と長女なので、ストレスが溜まらないように今まで以上にめちゃくちゃ可愛がります!