
先週息子がアデノウイルスにかかり、私も2日後にかかりました。上司に伝えたら、今月は休んで来月から復帰してくださいと言われました。アデノウイルスで2週間以上休む必要があるので、金銭的にも心配です。かかったことがある方、復帰までどのくらいかかりましたか?
質問です🙋
先週息子がアデノウイルスにかかり仕事を休んで看病していたのですが、その2日後に私がかかってしまいました。
そのことを上司に伝えたところ今月は既にシフト組み直しているので今月中は休んで来月から復帰してくださいと言われたのですが、アデノウイルスはそんなに休まなきゃいけないのでしょうか??
2週間以上休む事になるので…金銭的にも余裕がなく…😭
かかったことがある方どのくらいで仕事に復帰しましたか??🤒
- YN(生後4ヶ月, 3歳0ヶ月)
コメント

ぽん
アデノって結構かかりますよ( ; ; )アデノなりましたが1週間はかかりました💦
その後中耳炎にもなり、さらに延びました💦
下の子も熱出たりして2週間は潰れました( ; ; )

せん
前職でシフトを組む側だったのですが、一例として受け取って下さい!!
子どもの風邪で休むのはしょうがない事だし、親にうつるのもしょうがない事なので責める気はないですが、いつ出社出来るのか確約出来ない(病気が治り次第の出社ですよね…?)、またこの時期だとすぐに別の病気にかかる可能性があるとなると、都度シフト調整するのって他のスタッフからしても会社側からしても少し大変で、それなら月中だし月末までのシフト組み直したほうが1回の変更ですみます。そして他のスタッフからの理解も得やすいです。本当なら人員が潤っていればシフト再調整などしなくていいんですがそうもいかない企業が多いと思います…。
会社側もゆっくり休んで元気になってから出社してほしいという気遣いの部分もあると思います。
金銭的には困るとは思うのですが…
シフト作ってた側の意見ですが、参考になればと思います😭お大事にしてください!
-
YN
とても参考になります!
確かにそうですよね…😔
今は繁忙期なので尚更そうなんだと思います😞
他のスタッフの皆さんにはご迷惑をかけてしまいますがこれを機にしっかり休みたいと思います💦
返信ありがとうございます❗️- 1月21日
YN
そうなんですね😰
うちも中耳炎にはしょっちゅうなってるのでいつ熱出すか不安の毎日です笑😆
もうこればっかりは仕方ないですよね💦