※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

夫の給与明細が見えず、年収と手取りの差に疑問があります。手取り24万が年収540万と合致するか心配です。

給与についての質問です。頭が悪くてすみません。
どなたか教えてください。

私と夫は正社員の共働きで、別財布で生活をしています。

夫に給与を聞くと「だいたい24万ぐらい」と言います。
給料明細は興味ないから見ていないそうで(紙面での配布)私は夫の給与を知りません。

ボーナスは全額渡してもらっており(45万✕2回)、家計のお金として貯金しています。(これも明細がないため全額渡しているか不明)

先日夫の源泉徴収を見たのですが、年収540万で手取りは388万でした。

ネットで「年収540万、手取り」と調べると418万と出ました。夫は手取り388万なのですが、この違いは何でしょうか?😭

また、年収540万なのに毎月手取り24万って本当でしょうか・・・?

アホな質問ですみません。
厳しいコメントは控えていただきたいです。

コメント

ママり

ご主人嘘ついてないと思いますよ!

24万×12ヶ月=2,880,000
45万×2回=900,000
合計3,780,000

その家庭の扶養状況や入ってる社会保険の種類にもよって手取りは変わってきますから!

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!

    正直540万もあるのに手取り24万?と疑ってました😭
    夫に申し訳ないです・・・。
    こんなアホな質問にすみません。ありがとうございました!

    • 1月21日
ママリ

ネットの扶養って4人家族だと子供2人は16歳以上の設定ですよ。
16歳未満は扶養控除がないので、ネットのモデルケースより手取りは低くなります。
その代わり児童手当があります。

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!

    なるほど🥺✨
    そのような理由でモデルケースより低くなるんですね!
    ありがとうございます!夫よ、疑ってごめんなさい。

    • 1月21日
ちびちびママ

大体年収の2割は税金で取られるので、
手取りもそれくらいで納得かな?っと思います!
旦那さんの24万もあってるとおもいますよー!少し残業とかで前後するんじゃないですかねー?🥰

ママリ🔰

同じくらいだなーと思って自分の源泉徴収票を確認しました!
年収570万で手取りが411万だったので、扶養とかの状況によりますが418万ではなく388万であってそうです。

月の手取りって思ってるより少ないですよねー😩💦