

退会ユーザー
旦那様があてにならないなら…
平日に、一時保育とか利用できないですか??
24時間365日で一対一で面倒見るの、
いくら子どもが可愛くてもしんどいです😭
ママも息抜き大事です!😭😭😭

はじめてのママリ
旦那さんが無理な理由はなんなんでしょうか?仕事ですかね?
一時保育、ファミサポ、ご飯はネットスーパーや出前館でOKです。とりあえずママが何か美味しいものや温かいもの飲みましょ!

はじめてのママリ🔰
一時保育とかベビーシッターとか託児とか利用したことありますか?
私、いま2人目妊娠中で切迫なので動けなくて。託児利用してますが、めっちゃ便利です♡
1対1で子どもの面倒見たり遊び相手になってくれるので、「〇時に寝かせて欲しいー」とか「外遊び多めにさせてあげてほしいー」とか細かいお願いも聞いてもらえました🥹
息抜きしましょー!!!

はじめてのママリ🔰
時間は作れます!
仕事でたしかにつかれてるかもしれませんが(特殊でなければ)
時間は作れます。
夜、散歩がてらコンビニへいくだけでも気分は違うかと。
支援センターは近くにありませんか?私はそこに通い、だいぶ癒やされました(大人と会話できた)
あとは一時預かりを利用して働きました。社会とのつながり、一人の時間ができて心身共に少し改善されました。(初めは親子共に
離れることに泣きましたが)
ママリで会話するのも(質問に答えたり)私は随分救われました。

はじめてのママリ🔰
うちも毎日ワンオペ自宅保育でもう今日は動けないって日あります。
1日もう何もしない日があってもいいと思います。
ごはんは市販のものベビーフードで済ませる、YouTubeみせる、ないたらおやつあげる、お風呂も1日くらい入れなくても死なない!!!!
コメント