※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
S
子育て・グッズ

トイトレ中の子供がまだオムツを使うこともあり、安心感からパンツを履かせる必要があるか相談です。

トイトレって最後はやっぱり漏らされる覚悟で、パンツ履かせるしかないですか??

うんちもおしっこもトイレでできるし、
自分から出るとも言ってくれるようになってますし、
今日は補助便座セット済の自宅トイレにひとりで行っておしっこするのもできました。

でも、まだオムツにしちゃう時も結構あって…
本人も(私も)オムツだからの安心感というか気が緩んでるとこもあるかなという気もしつつ…

パンツ履かせていくしかないですかね🫣💦

コメント

さらい

親も覚悟が必要だと思いますよ

  • S

    S


    覚悟必要ですよね😂

    • 1月20日
ゆか

うちはゆる〜いトイトレで
「パンツかオムツ、好きな方履いてね」
と私たちは言うだけで4歳の誕生日の次の日に
「もうお兄さんだからオムツ履かないよ!」
と夜のオムツまで卒業しました‼︎
4歳までトイトレが終わっていないことを遅いと言われたこともありますがお互いストレスをあまり感じなかった気がするし本人に任せてよかったと思っています
無理にパンツを履かせるにしてもオムツを履かせるにしても本人のやる気次第だと思うので🙂

  • S

    S


    誕生日を区切りに夜まで一気に外したんですか😳💦
    その後失敗とかなかったですか??

    もう本人のやる気次第ですよね😂保育園も本人の気持ちを大切に…みたいな緩い方針で、同じ学年にオムツの子もまだいるはずなので、無理強いはせずにいきます!!

    • 1月20日
  • ゆか

    ゆか


    防水シートとか何も準備ができていなかったので私たちは夜のオムツはまだ卒業させるつもりはなかったのですが長男のパンツスイッチが入ってしまいました🤣🤣
    体調の悪いときは失敗が続いてしまうこともありますが体調が良ければ失敗なしです✨

    • 1月20日
  • S

    S


    お子さんのやる気だったんですね🤣すごい🤣🤣🤣

    体調悪い時は仕方ないですよね💦これからは体調不良の時そういう点も気をつけなきゃですね😣心に留めておきます💦

    • 1月20日
ママリ

上の子の時はそれでした😅
漏らした時の不快感が嫌でよりトイトレに気合入ってましたよ!

  • S

    S


    やっぱりオムツしてるから…ってありますよね💦
    うちの子も気合いいれて、ついでに失敗なしで過ごしてくれたらいいのですが…😂

    • 1月20日
はじめてのママリ

そうですね💦パンツ履かせるしかないです。
うちは布張りのソファにおしっこ染みがつきました😭😭

  • S

    S


    そうなりますよね😂
    失敗するならするで、被害の少ないところでやって欲しいです🫣

    • 1月20日
なの

自然とオムツでもしなくなってきましたよ☺️

  • S

    S


    そうなんですね!!
    丸1日オムツ汚さないで当たり前に過ごすようになるまで…とか思いましたが、もう一歩が進まなくて…今年度中の昼間のオムツ外れを目標にしていて…🫣

    なのさんはいつまでオムツでいきますか??

    • 1月20日
  • なの

    なの

    本人が履かないって言うまでですかね💦
    一時期パンツで過ごして、夜もオムツ履いてるけど朝方に起きてトイレいって1度もオムツ濡らさなかったんですが私が妊娠したらパンツ拒否が始まってオムツ履きながらおしっこもうんちもトイレでしてます😅

    • 1月20日
  • S

    S


    オムツ履きながらでも完璧にトイレでできてる感じなんですね!!
    理想的です😭✨
    パンツ拒否も困るっちゃ困りますが、汚さずに過ごせるならパンツと変わらないですもんね😅
    妊娠中ってやっぱり感じるものがあるのか不安定になりがちですし見守るしかないですね💦

    • 1月20日
  • なの

    なの

    オムツ卒業がみえてきたな、買うのやめていいかな〜と思ってた矢先に😂
    出る前に申告してくれるなら尿意もわかってきてると思うのでオムツにでてたらトイレでしようねって声掛けるだけでいいと思いますよ☺️

    • 1月20日
  • S

    S


    オムツ終わりにしたかったですね😂うちは下の子と同じの使ってるので家から無くなることはないんですが…笑

    そうなんですよ!!
    しちゃったことすら分からなかった時期もあったのですが、最近は尿意も分かってるようです👍
    …でも、オムツにしちゃったのをなんで??と聞いてみると分からなかったとか言うので完璧じゃないのかな…とも思います…。
    本人にしか分からないことだし難しいです💧

    • 1月20日
deleted user

うちはトイレで出来てるし子供がパンツ履きたいと言わない限りおむつで良いかなと思ってしまうタイプなのでおむつでも別に大丈夫だとは思いますよ☺️おむつにしたときはスッキリしたねと声かけてあげると良いかなと少しずつでいいと思います。間隔が短くどうしてもトイレまで間に合わないこともあるし

  • S

    S


    1歳8ヶ月のお子さんですか??
    今回、上の子の相談で💦
    排尿間隔も2時間くらいですし、もうすぐ4歳なのでそろそろ終了させたいんですよね🫣
    下の子は最近やっと上の子の真似してトイレに座りたがったり興味出てきたくらいのところです笑

    • 1月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    実は7歳の上の子供がいて💦もうすぐ4歳なら嫌がればおむつにしてなるべくパンツでやってみてなるべく親の都合でやるのでなく子供の意思を尊重してやってあげるといいかもです。トレパンマンのおむつ使ってみるのもありだと思います気持ち悪さを覚えるし無理なく出来るので

    • 1月20日
  • S

    S


    上のお子さんいらっしゃったんですね!!そうかもと思いつつ、早い子は早いからなぁ…と判断つかずでした笑

    子どもの意識大事ですよね!!夏頃は全然おしっこ教えてくれないのになんかパンツ履きたがって漏らして漏らしてな毎日だったのが、いつの間にかオムツがいい〜になり…😅
    最近また稀にパンツも履くようになっていたので、今日も勧めてみたら嫌がらずに履いてくれました笑
    本人の気持ちに合わせつつ、最低でも来年度…年中さんからはパンツにできるようやってみます笑

    • 1月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    頑張って☺️

    • 1月20日
  • S

    S


    ありがとうございます😊

    • 1月20日
kitty

うちは息子とおうちのトイレでオシッコできたらおにいさんパンツにしようねー!って約束していたので、たった1回オシッコできただけで布パンツデビューしました🩲

もちろん速攻でお漏らししましたが、めちゃくちゃビックリした顔していてすごく不快だったみたいで、結局お漏らしはこのたった1回だけでトイトレ完了しました😊❤️

その後もお漏らしすることなく、💩のお漏らしはいまだに経験無しです🙆‍♀️

  • S

    S


    すごーい✨おもらし強烈だったんですね😂

    うちの子は何回漏らしてもダメでした…笑 まだ全然おしっこしたいのに気づけなかった頃ですが、パンツでおしっこして漏れてるのに気づかずそのまま水溜まりの中に座ってるなんて時もありました笑

    • 1月20日