![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
過去に流産や死産の経験あり、不育症検査結果は問題なし。夫も原因がある可能性。夫婦染色体検査を迷っている。経験者の意見聞きたい。
過去に初期流産2回、死産1回経験しており、
胎盤の検査をしていないため原因は分かりません。
胎児の染色体異常だったのか分かりませんが
自分に問題があるかもと思い、不育症の検査をしましたが
結果は特に問題はありませんでした💦
このような場合、旦那にも原因が
あったりするのでしょうか...
夫婦染色体検査もできるとのことですが、
それをするべきか自然に次に挑むか迷っています。
同じような経験された方がいらっしゃったら
何でもいいのでお聞きしたいです😭
経験されてない方でもかまいません。
- はじめてのママリ🔰(生後1ヶ月)
コメント
![あーたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーたん
夫婦染色体検査をして異常があったとしても特に治療法はなく、、また、正常妊娠できる確率はちゃんとあるので、検査する必要がないと先生に言われました!
不育症の検査はどこでされましたか?
専門医でないとできない検査などもあり、本当は不育症だった、、ということもあります😭
ちなみに私は抗リン脂質抗体症候群という不育症です。
もちろん旦那さんに原因がある場合もあります。精子の運動率が悪かったり、正常な精子でなかったりすると受精しても残念な結果になってしまいます💦
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
夫婦染色体検査は病院側から勧められなかったです。
他の方が言ってる通り異常があってもどうすることもできないからです。
初期流産6度して保険内でできる6千円くらいの不育症検査しましたが、私はなんの問題もなかったです。
ただ念のためお守りみたいな気持ちで飲もうねって言われたバファリンで今20wまでこれました。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。6度の流産大変でしたね。
今は20wとのことでおめでとうございます😌
私も3回続けて流産したわけでもなく、死産では胎児側に問題があったんだろうとのことで病院側からは夫婦染色体検査は勧められなかったので、しないつもりでいましたが、旦那はなにも検査していないので不安になり迷っています...- 1月20日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。一般の産婦人科から大きな病院に紹介してもらい、不妊治療などに力を入れている病院です!夫婦染色体に異常があっても治療法はないのですね...
旦那も検査するには夫婦染色体検査をすれば、精子の状態も分かるのでしょうか💦