
コメント

AI
小さい頃から少しずつやってました!
垢がたまるしいつかは剥かないといけないので💦

はじめてのママリ🔰
向いてないですが、皮が分厚くて気になってます💦

2児mama
剥いてます!
大きくなってからは痛そうなので🥺
-
ちむ
痛がりませんか??
- 1月20日
-
2児mama
少し痛そうにしてましたがゆっくり軟膏?を塗りながらしてた記憶が🥺
- 1月20日
-
ちむ
剥くのは
お風呂とかではなくですか🤔?- 1月20日

2児mama
そのあとに軟膏ぬったのかも😳
確かにお風呂だったかもです!
すみません😮💨曖昧で😢
-
ちむ
毎日剥いてますか🙃?
- 1月20日

2児mama
剥いてちょちょっと洗ってます‼️
-
ちむ
痛がってやめてと言われてから
怖くて剥いて洗えなくて…😥😥- 1月20日

満腹中枢ないのすけ
私も気になっていましたが子供たち全員放置です😂
小児科で相談しましたが「炎症起こしたら大変だからしなくていい」と言われました😄
でも先生によると思います😄
お風呂のときに旦那が教えて?るそうで長男は自分でしてるみたいです🐘
-
ちむ
炎症起こしたら大変だしとは
言われました!!
何歳頃から
旦那さんが教えて
自分でやってますか〜🤔?- 1月20日
-
満腹中枢ないのすけ
上の子は3歳頃からしてるそうです😄- 1月20日

あり※
🫶1人目の時はしなくて良いと産院に言われしなかったら炎症起こしてしまい。ほんとびっしり白いカスついていたので2人目は生まれた時からやってます。
-
ちむ
しなくても
炎症起こしてしまうんですね⁉️- 1月20日
-
あり※
そうなんです。しなくてカスで炎症起こしました😹難しいですよね
- 1月20日
-
ちむ
痛くない程度に
剥いて洗ったら
良いんですかね⁉️- 1月20日
-
あり※
そうです。最初は先っぽからで少しずつですね🤏
- 1月20日

ライオネル
2人目が尿路感染症になったのでリンデロン処方されて塗って皮を柔らかくするっていうのしてました。毎日剥いて洗ってます。多分完全には出せて無い気がします💦
長男はやらずにもう中学生になってしまったのでどうしてるのやらです。
-
ちむ
何歳頃から
剥いて洗ってますか⁉️- 1月20日
-
ライオネル
10ヶ月後半からです💦
- 1月20日
-
ちむ
お風呂とかでですか〜?
- 1月20日
-
ライオネル
お風呂です🛀4歳位から自分で出して洗うようになりました。
- 1月20日
-
ちむ
自分でやってくれると
助かりますね〜(笑)
痛みとか
自分でわかるし!!- 1月20日

m🍏
3ヶ月頃からお風呂でむきむきして洗ってます!
上の子も3ヶ月頃からしてて、3歳からは自分でお風呂でむきむきして洗ってもらってます👦🏻
ちむ
何歳ぐらいから
剥いてますか⁉️
AI
0歳の時からしてます。
ちむ
そんなに小さい頃から🫢🫢
AI
早めにしたら後が楽と言われていたので🤣
ちむ
小児科とかでですか〜??
AI
母が兄の時困ってたみたいで言わました!
AI
大抵小児科は言わないですもんね。
ちむ
そうなんですね!!