※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あゆこぴぃ
子育て・グッズ

3ヶ月半の娘が飲みたがらず、少量しかミルクを飲んでいない状況です。熱もなく、期限も問題なさそうです。これは普通のことでしょうか。

3ヶ月半の娘のことなんですが、
いつもミルクを700ml前後(だいたい3時間半おきに120mlくらいずつ飲みます)飲んでいるんですが、
今日は午前3時に140ml飲んで以来、あまり飲みたくなさそうにしています。
10時になんとか70mlくらい飲んだくらいです。

こういうことって、あるんでしょうか。
熱もないし、期限も悪くはなさそうです。

コメント

よしじゅん

お通じはありますか?
もし昨日お通じがなければ、お腹がはってるから飲みたくないのかも?しれません。

うちは1ヶ月から完ミで、あゆこぴぃさんのお子さん位の時に、同じような感じで、いつもの半分以下くらいしかミルクを飲まなくて病院に言ったら
「ミルク飲んでますよね?一滴も飲まないとかだったら来て欲しいんですけど」
て怒られました😅

お通じがなければお腹がはって飲めないとか、ただ気分的に今日は飲みたくない…とかあるようです😄💦

  • あゆこぴぃ

    あゆこぴぃ

    2時に140ml飲みきりました!
    ありがとうございました。

    • 3月12日
  • よしじゅん

    よしじゅん

    良かったです!

    • 3月12日
クリスタルたまちゃん

飲む量、バラバラです😅
500〜800mℓ。
50〜160mℓとバラバラですね😊
機嫌もいいし、いつも様子みてます😊
お腹が空くと、ギャン泣きするので、その時に飲ませてます☺

  • あゆこぴぃ

    あゆこぴぃ

    2時に140ml飲みきりました。
    気分によって幅があるんですね。
    ありがとうございました。

    • 3月12日
yaiyai

3ヶ月半の息子がいます!
うちも全然飲まない日とかあります😓
50〜140mlでばらばらです(>_<)

熱もなく機嫌もいいのに、1日トータル400くらいの日もあって心配でした💦
病院行くと鼻すってくれたりしましたが、先生が「ちょっとずつしか飲まない日もあるし、機嫌もよくて熱もなくちょっとでも飲んでいたら大丈夫!全く飲まなくなったり熱あったりしたら来てください」と言われました✨最初は遊び飲みして飲まなかったり、いつもより飲まなくて心配でいらいらしてしまったりしたのですが、お腹すいたら飲むだろうと思って待ってます(笑)

  • あゆこぴぃ

    あゆこぴぃ

    やっぱりバラバラなんですね。
    皆さんそんなかんじのようで、少し安心しました。
    ありがとうございました。

    • 3月12日