
コメント

ままり
私のときは、2人めの産休開始日前日までが1人めの育休期間でした🙆🏻♀️
最後の月は日割り計算で支給されました😀
会社に提出する書類以外、特別に自分で行った手続きはありませんでした😊
ままり
私のときは、2人めの産休開始日前日までが1人めの育休期間でした🙆🏻♀️
最後の月は日割り計算で支給されました😀
会社に提出する書類以外、特別に自分で行った手続きはありませんでした😊
「出産」に関する質問
ベビーカーA・B・AB型について質問です。 田舎なのでほとんど車移動なのですが、A型のベビーカーって必要でしょうか?B型は安いし軽いし、6ヶ月くらいまで抱っこ紐で良いかなぁと思ってたのですが、ネットで調べると6〜…
【2人目問題、相談乗ってください】 夫婦ともに30歳、夫は公務員で転勤族、私は契約社員の保育士です(週5フル)。持家ありなので転勤になった際は単身赴任してもらう予定です。(おそらく3年後くらいです)子どもは1歳半の…
体外受精中です。 移植の前に子宮鏡をすすめられましたが、1周期あけないとだめと言われました。すぐにでも移植したかったのでやろうか迷ってます。理由としては子宮鏡は2年ほど前にやって異常はなしとの診断でした。 今…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
わかりやすいご回答ありがとうございます。
最後の育休手当は産休開始前と後どっちでしたか?
あと出産手当金は入りましたか?
ままり
1人めの育休手当の最終支給は、2人めの産休中でした🌷
出産手当金も入りました😊
はじめてのママリ🔰
育休手当の支給がちゃんとあると知れてホッとしました😌ありがとうございました‼️