※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆん*
家族・旦那

いつもそう。外食行くと旦那ばっか自分の食べたいもの食べて、私はいつ…

いつもそう。
外食行くと旦那ばっか自分の食べたいもの食べて、私はいつも息子の余り物。
母親なんてそーゆーものなんだろうけど、たまには私だって自分の食べたいもの食べたい。
ましてお腹に赤ちゃんいるからバランスとか栄養とか気にしたいのに、余り物だからそんなの気にしてらんないし。
「俺が余ったもの食べるから、赤ちゃんのためにも好きなもの食べなよ」とか、ちょっとは気の利いたこととか言えないのかな?
そしていつも自分が先に食べて私が子供に食べさせている。
食べるの遅いから私があとの方が効率いいのは分かってるけど、いつも温かいものは冷めてから食べるはめになる。
どこのお家でもママばっか我慢してるのかな?
私がワガママ過ぎるのかな?
隣に座ってる家族は旦那さんが先に食べさせてる間、奥さんはゆっくり食事してるのにな。
あー、何かちっちゃなストレス…

コメント

初めてのママリ🔰

男なんて言われなきゃわからない生き物ですよ😖気付いて!っていうのは難しい…
伝えてみては?😎

  • ゆん*

    ゆん*

    言ったんですけど、分かってないのか何も言わずに先に食べ始め、私が「え?」て言うと「え?何かダメなの?」と言われ、言う気も失せてそのままです…
    それが良くないんですかね😅

    • 3月12日
キュウタマ✩⋆*

お子さんには子ども用を頼めばいいのではないでしょうか(^_^;私は好きなもの頼んで食べてますよ!子ども用メニューがない時は分けて食べますが、我慢するような事はないかなと思います!

  • ゆん*

    ゆん*

    子供用頼んでるんですけど、余るのでその処理をしてると自分が食べたいものがお腹に入る余裕がなくなっちゃうんです😔
    かと言って旦那は後先考えずに勝手に大盛を頼むから、子供の余り物食べらんないとか言うし…
    ほんと何なん?こいつ?って思います(笑)

    • 3月12日
deleted user

1歳5ヶ月ならば子供用のメニュー頼んで1人で食べられませんか??
私は子供はある程度自分で食べさせておいてちょくちょく様子見しつつ自分も食べますよ。

  • ゆん*

    ゆん*

    入退院を繰り返していて、点滴等の関係で自分で食べる練習をあまりさせることができていなかったので、まだ一人では食べられないです😢
    口に含んでるときにささっと食べることもありますが、「早くくれ」と言わんばかりに急かされることもあって中々うまくいってないです…💦

    • 3月12日
はっぴーらぶママ

わかります。
私も同じこと思ってます😣

外食のときは旦那は自分が食べたいもの、私は子供が食べれるものを頼み、子供が食べた残り。

必ず、自分が先に食べて、子供に食べさせるのは私、そして冷めたものを食べるのも私💧

家でも同じ。
旦那のご飯を出してから、子供のご飯を食べさせて、旦那は温かいご飯をテレビを見ながら食べる。
その間に、私は子供にご飯を食べさせて、旦那が食べ終わり、タバコを吸って一服するまで私はご飯を食べれません。

いつも思います。
たまには俺が子供に食べさせるから、ゆっくり食べなよ、せめて、俺が見てるからゆっくり食べなよって言えないのかーψ(`∇´)ψ

お風呂もたまにはゆっくり入りたいです😢

  • ゆん*

    ゆん*

    わー、同じような方がいらして嬉しいです😭
    そうなんですよね!
    子供が食べられるものって考えると、いつもうどんとかばっかになって…
    私だってたまにはラーメンたべたいんじゃ!ってよく思います(笑)
    けど、ラーメンなんて頼んだら食べる前に伸びて冷めて最悪なことになるから頼めないし😅

    ママリ見てるとたまに「子供見てるからたまにはゆっくり出掛けてきなよ」なんて言ってくれる旦那さんがいて羨ましすぎるー!って常々思います😢💓
    うちの旦那には絶対あり得ない言動です😵

    • 3月12日
ポチ子

旦那が食べてよって言わないと食べれないんですか?
自分も好きなもの一つ頼んで、子どもの余り物、食べきれないから手伝って?って言えば良いじゃないですか?
あと、今の飲食店は、温めなおしてくれたりしますよー( ´ ▽ ` )あと、頼むタイミングかえてみたりとか♪

  • ゆん*

    ゆん*

    食べてよって言われないとと言うか、基本自分ファーストで考えてる人なので先に子供と私の料理が届いても「食べさせてるから食べなよ」等はなく私が子供の食べさせ始めても何も言いません。
    私が言わないのも悪いんですけどね💦
    頼むタイミングいつも変えようと思うのですが、なぜか毎回中々実行できずにいます💧

    • 3月12日
  • ポチ子

    ポチ子

    じゃあ、元々子どもメニューやハーフサイズが可能なお店を探しておけばどうでしょうか?食のバランスを外食で考えるのもやめましょ?他の2食で補いましょう?

    自分ファーストな人で変わらないのが分かってる、強めに言えない、言っても変わらない、オーダーのタイミングなど自分の行動も変えれないって、なのに旦那に期待を求める…
    お互いに我が儘だし、こんな事でイライラして勿体無いです。

    私ばっかり我慢してって思うなら、先回り対策したり、少しでも我慢減らす方法を考えれば良いじゃ無いですか?

    冷めるのわかってるなら、冷めても美味しいメニュー探したり、温めなおして貰えば良いし、タイミングも先に考えれば良い。
    出来ないなら、外食行かなければよいってなりますよ?

    • 3月12日
a-cham♡

私の旦那は食べるのが凄い早い人
なので、食べ終わると席変わって
息子に食べさせてくれます。
全然我慢せずに自分の食べたい物
頼んでいいと思いますよ!?
お子さんのメニューがあるなら
一緒にそれを頼んで自分で食べて
もらいながら隣で様子を見てる
感じです!

  • ゆん*

    ゆん*

    うちも食べるの早い人なのでその時は同じように代わってもらいますが、基本的には子供に食べさせるのは私の役目と思ってるみたいです…
    自分が食べたいもの頼めるときはなるべく頼むようにしていますが、外食先によってお子さまメニューが多いときと調度良いときとで食べられないときもあって…
    それなのに旦那は毎回我慢せず自分が食べたいもの食べてて「くそー」なんて思ってました😅

    • 3月12日
オレンジ気味

爛々さんがおっしゃってるように1人で食べさせてはどうでしょうか?もちろんフォークなどを使って上手には食べれないでしょうが手づかみでもいいので自分で食べられるように練習も必要なのでは?私の子もまだまだ手づかみで食べてますが、その間に私も食事してますよ😁合間、合間にお口に入れてあげてますが(笑)
ゆん*さんがワガママだとは思わないですよ😊
もっと旦那様に言っていいですよ。男の人は言わないとわからないので…😅

  • ゆん*

    ゆん*

    手掴み食べは元々あまり興味がないのか、進んではしてくれません。
    調度手掴み食べに興味を示す頃に入院していたせいもあってか、病院食は手掴み食べができるものがなく、手掴み食べを促す事が中々できなくて…
    帰宅後も食を進めると言うよりも、とにかく栄養をとって体重を増やして欲しかったので食べさせることを優先してしまった私のせいでもあります…😞
    今は手掴みで食べてくれるときもありますが限られていて、手が汚れるのが嫌いなのかパンやのり巻きなど手に付かないものなら食べてくれますが…💦
    前に外食に行った際にお子さまメニューがなくうどんを食べさせるのに「大きいの買って分けっこして」と言ったら「足りない」だの「トッピングあるの食べたい」だの言い出してめんどくさかったので「じゃあ好きなの食えよ」となった事があって…
    我慢しろよそれくらいと思いました😒

    • 3月12日
るーたん♡

わかります!外食行くと自分の好きなものよりも子供が食べられるものを選んでしまいますよね(>_<;)たまには好きなもの食べたいですよね♡子供に食べさせてるとなかなか自分のモノって食べられないですよね( ´・ω・`)うちもそうですが一緒に食べてると旦那さんのが先に食べ終わりますよね??パパが食べ終わったら今度はパパに食べさせて貰うとママもご飯冷めちゃいますがゆっくり食べられますよ^^*お腹の赤ちゃんのためにも自分のためにもあまりストレス溜めないでいきましょう♡

  • ゆん*

    ゆん*

    お子さまメニューがない→子供が食べられるもの→うどんを何度も繰り返してます😅
    たまには私だってうどん以外が食べたいのにー😭なんて思う日もあります😅
    旦那が食べ終わったら交代はしてもらえますが、常に「自分が食べ終わってから」って言う考えが気に食わないです(笑)
    例え子供と私の料理が先に来ても私があとで食べるはめになり「何なんだよ…」と思ってます💧

    • 3月12日
  • るーたん♡

    るーたん♡

    わかりますー(´;ω;`)♡たまにはパパ食べさせて(-人-)ってお願いしてみましょう♪ホント男って言わないと分からないですよねー(;´Д`)言うと今度からすっごい楽になると思います❤

    • 3月13日
ゆずまま

うちの主人は息子に食べさせてから、ごはんを食べます
わたしや息子の余り物を食べるのも主人です

男性は言わないとわかりません
些細なことでも、しっかりと話し合って向き合うほうがいいと思います。
積もり積もったら離婚になりますよ

  • ゆん*

    ゆん*

    わー!うらやましい!素敵な旦那様です(;_;)💓
    子供産んでから旦那に対してイライラすることが増えて、最近落ち着いてきたのに二人目妊娠してから再びイライラが増してきました😔
    ほんと最近「あーもう!何で自分の事しか考えられないの?」と思うことがあって、一度離婚を考えたこともありました…
    ちゃんと話し合わなきゃですね(>_<)

    • 3月12日
ああ

わかりますよー!
子ども食べさせて、残りの冷めたもの食べて、あとちょっとお腹すいてるからもう一品自分用に頼もうかなと思う頃に子どもがグズって退散。
旦那は自分のがっつり食べてます。
いろいろ手立てすればいいかもわからないですが、そーそーすぐには変わらないですよね!(笑)
しかもそれなりに今まで言ってきたつもりですが、なにもかわらないし(笑)

はっきりいって、食べに行く方が疲れます。ストレスたまりますしね(>_<)
それも分からず旦那は食べにいこーといいます。しかも焼肉。は??って感じですよね(笑)

  • ゆん*

    ゆん*

    そうなんですよー(/_;)
    書いてくださった内容、うちと全く同じで共感です(>_<)笑

    二人目妊娠してから何だか疲れやすくて料理するのがめんどくさくて(これは私が悪いですが…)、「外食でいいよー」と言われ、私もそう思うことが増えて、けど行ったら行ったでめんどくさいし…(笑)
    負の連鎖です😅
    うちもです!
    焼肉なんてこっちだって何度も行きたいと思ってるけど、子供の事考えたら無理なの分かるでしょ!って感じです(-_-;)

    • 3月12日
ミシェル3号

私も子供が産まれてから冷めた物を食べてます(>_<)
ラーメンの時なんて のびきってるし( ̄▽ ̄;)

たまに旦那が羨ましく思います(>_<)
うちはいつも旦那が先に食べ、食べ終わったら子供みててもらうのですが、、、『早く食べ終わらないかなぁー?』オーラが凄くてノンビリ食べてられません(ToT)
たまにイラついた時は見て見ぬふりして ノンビリ食べます(笑)
たまには温かい食事したいですよね(*^^*)

  • ゆん*

    ゆん*

    家族が増えたら幸せな分、大変なこと我慢することも当然増えるから仕方ないことなんですけどね😅

    うちも同じような感じです!
    けど、普段家で子供と食べてるときは慌ただしく食べているので、外食くらいゆっくりさせてと思いのんびりしちゃってます。
    冷めてますが(笑)

    • 3月12日
りらら☆

皆さんのコメントへの返事をみてたら、ゆんさんが直すべき所がたくさんあるんじゃないのかなって感じました。
まず、お子さんに普段から一人で食べさせる練習をすべきだし、だんなさんにもちゃんと思いを言うべきだし。
自分の料理ほっといて子どもに食べさせ始めるのはゆんさんなのに、旦那さんに察して欲しいってのはちょっと…。
口で伝えるべきじゃないですかね。

それに、子どもの処理しなくても良いのでは?
自分のたべてまだ食べれそうなら子どもの食べたらいいし、入らなければ残せば良いし。

ママばっかり我慢してるというか、ゆんさんが勝手に我慢してるだけで、うまく夫婦でコミュニケーションがとれてないだけじゃないでしょうか。
楽しく外食できるようになればいいですね⤴️

  • ゆん*

    ゆん*

    確かにそうかもしれません
    けど、他の子より小さくて病気もまだ治っていない息子に食べさせる練習をさせるよりも、栄養を摂って大きくなって欲しい。
    だから、自分で食べてもらってもあまり食べないで終わるのなら親が食べさせると言うのはいけないことなのでしょうか?
    私が甘えさせ過ぎなんですかね?
    旦那に対しても言っているつもりです。
    けれど文句しか返ってこないので、自分が我慢すればいいのかなと思ってしまいます。

    性格なのか、外食先でご飯を残すと言うことが恥ずかしい?と言うか、頼んだものを責任もって食べなきゃと教わってきたので、子供が残したものをそのままにすると言うことができません。

    言っても文句を言われ、それがストレスなので言わないでいたら「言いたいことあるなら言えば?」と言われ、こっちが口で言っても理解してもらえることが少ないので「私が我慢すれば良いんだ」と言う考えに落ち着いてしまいます。
    よくないのは分かっていても、旦那に理解してもらえないなら、自分一人が我慢すれば解決するのかな?と…
    根本的に旦那と性格が合わなかったのかもしれませんね。

    • 3月12日
  • りらら☆

    りらら☆


    最初の質問文に息子さんの病気のこと、自分でうまく食べれないからママが食べさせていることが書かれてないので、そういう思いがあってゆんさんがお子さんに食べさせているなら別に甘やかしてるわけじゃないと思います。

    でも上の返事をみてたら、ゆんさんの性格上ごはんを残せない、旦那さんには言っても言わなくても言い返される…。

    温かい自分の好きなごはんを食べたいっていうの難しそうですね💦

    とりあえず息子さんの食事の量が増えるのと自分で食べる意欲が持てるようにするのと、旦那さんとのコミュニケーションじゃないですかね。

    • 3月12日
  • ゆん*

    ゆん*

    ごめんなさい。
    ただの八つ当たりのようになってしまいました…
    もう自分でもどうしたら良いのか分からなくなっている部分があって…
    ただでさえ辛い入退院と手術を三回も繰り返して、外で遊びたくても我慢させている息子を前に、自分勝手にやる旦那に苛立ちと何も解決できない自分が腹立たしくなってしまって…

    元気に生んであげられなかった申し訳なさと、それでも気丈に振る舞ってくれる息子を見ると、子供のために私さえ我慢すれば…と言う思いばかりが先に来てしまって…
    お腹の子も待ち望んでいた子なのに、また元気に生んであげられなかったらどうしようとか、こんな自分が二人の母親になって良いのかな?とか余計なことばかりが先行してしまって、それを旦那に話したくてももうまく伝えることができずイライラしてしまうばかりで…

    いきなりこんなこと言われても迷惑でしたね…ごめんなさい…
    回りに相談できる人もいないので、つい口走ってしまいましま…💦

    • 3月12日
  • りらら☆

    りらら☆


    大元にそういう経緯があったのですね。
    お子さんに対してそのように思う気持ちはすごく良く分かります。
    私も今の妊娠の前には第3子を後期流産しているので。何で生きて産んであげられなかったのかと。。

    厳しい意見になったら申し訳ないですが、例えばこの先ゆんさんが入院することになる可能性もあるわけで、そうなった時に安心して息子さんを旦那さんに託せるのか。
    待望の二人目とのことですが、産まれたら今以上に外食だけに関わらず生活の様々な面で大変になりますが、そこまで見据えてますか?

    やっぱり家族の協力なしに育児はできないので、今からでもしっかり旦那さんと話し合いするべきかなと感じました。感情的にはならないように。。
    じゃないと、今以上にゆんさんだけが抱え込んでしまうのではないかなと心配になります。

    • 3月12日
2児のママ、昼までゆっくり寝たい

子供が食べられるの頼んで、自分のも注文したら良いのではないですか?
せっかくの外食なら残り物は食べなくてもいいのでは…
確かに残すのは…って思いますが、たまになら我慢しなくてもいいのではないでしょうか?

また食べさせる間に冷めてしまうなら、最初に頼まないで子供が食べ終わる頃を見計らって追加注文で自分のを頼むってことしてもいいんじゃないですか?
最初から全部注文しなければならないルールがあるわけでないんですから。

  • ゆん*

    ゆん*

    お子さまメニューがあるときはそうしています。
    お子さまメニューは大概食べてくれて、たまにあまったときは少量なので旦那か私が食べられるのですが、そうではなく虚絵は分けて食べるときの事だったので…
    言葉足らずで皆さんに色んなことを言わせてしまいました…💦

    同様に、お子さまメニューがあるときは遅らせて注文するように心掛けたいと思います!
    なくて分けっこして食べるときはきちんと旦那にも協力して貰えるように話したいと思います。

    • 3月12日
ゆん*

いきなり変なこと言い出してしまってすみませんでした…
後期流産を経験されてるのですね。

旦那に預けて何かをしたことはほぼないので、仮に私が入院なんてなっても託せないです。
と、思っている私も私ですが、その時は実母に頼るつもりでいました。。。
先の事は見据えているつもりです。
けれど、今のままでは足りなさすぎるなぁと実感しています…
私としてはお金や子育てについてあれこれ考えてるつもりですが、旦那は夢を語るばかりで(いつか家を建てる予定ですが庭が広いのがいいとかテニスコート欲しいとか訳わかんないことばかりで現実見ろよって思います…)まともに話し合えたことがないです。
もっときちんと話し合いをして、協力をしてもらわないとですよね!
元々抱え込みやすい性格なので、ちゃんと口で伝えていこうと思います!