※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

公園でパソコンをしている親がいて、小学1年生の子供は放置されている状況。住宅街の小さい公園で、他の子供も一人で来ていることが多い。皆さんはどう思いますか?

先日公園へ行くとベンチでパソコンをしている親がいました。
お子さんは小学1年生ぐらいです。

みなさんどう思いますか?
・お子さんのことはあまり見ていない
・大きな公園でなく、住宅街の小さい公園
・小学生だけで来ている子も多いです。なので送迎だけでも付いてきている分まし?

コメント

はじめてのママリ🔰

小学生であれば親が見ていなくても気にならない!

はじめてのママリ🔰

子どもを見てるかどうかに関わらず、公園でパソコンするなんて変な人。

はじめてのママリ🔰

1年生だし親が見ていないなんて非常識。

ママリ

1年生で友達、一人で遊んでたら気にならないです。が、構ってほしくて近づいてくる子はめんどくさいので親が相手してよと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も親がいない子によく絡まれます💦めんどくさいですよね😔

    • 1月20日