![ラム](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
授乳後に吐乳や溢乳が多いです。病気の可能性も心配で病院受診迷っています。同じ経験の方いますか?相談先が分からず質問しました。
第一子 生後2ヶ月◉吐乳、溢乳について聞きたいです!
現在、母乳とミルク5:5ぐらいの混合です。
授乳後ゲップをしてから、10分ほど抱っこをするようにしています。それでもしばらくすると口からミルクや透明の液体が出てしまいます。数分後に出ることもあれば、数時間経って出ることもあります。又、量もタラーっと出ることあれば、溢れるように出ることもあります。
母乳を頑張って飲ませたあと、いま飲んだであろう母乳を吐いてしまうこともあり、とても悲しくなります。そして、こんなに吐くものなのかと心配にもなります。
ネットで調べると、吐き戻しが多いのは普通にあることと書いてあるものもあれば、肥厚性幽門狭窄症という病気の可能性と書いてあるものもあり、どうすれば良いのか分かりません。まだ生後2ヶ月ということもあり、かかりつけの小児科もないので、病院受診も迷っています。
同じような経験をされた方いますか?どこに相談して良いのかも分からず、こちらで質問させていただきました。
- ラム(1歳3ヶ月)
コメント
![ナバナ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ナバナ
うちの子も物凄く吐き戻ししてました
健診で聞いたけど、そんなものですよ〜みたいなこと言われた記憶です
が、心配でしたらやっぱり病院へ行かれる方が安心できると思いますよ
かかりつけじゃなくても小児科ならどこでも大丈夫です🙆
むしろかかりつけにしたい小児科探すためにどこか行ってみるのもいいかもしれません
ちなみに8ヶ月になりましたが、吐き戻しはしなくなり、元気もりもりです
ご近所さんのお子さんも吐き戻し多かったみたいですが、病気とかじゃなく元気もりもりです
![mamari𓎤𓅮 ⸒⸒](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mamari𓎤𓅮 ⸒⸒
息子4ヶ月でもまだまだありますよー!!!吐き戻しが多くても元気なら特に気にしなくていいと思います🙆🏻♀️
-
ラム
ありがとうございます!
- 1月21日
![🫶🏻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🫶🏻
上の子も下の子もそうですよ🙆♀️
数時間経ってから透明の液体吐き出したりしてますがよくある事ですし心配いらないと思います😌
-
ラム
ありがとうございます!
生後2ヶ月、同じですね。
様子も見ていこうと思います。- 1月21日
ラム
ありがとうございます!
病院へ行って損はないですもんね。良い小児科探しも兼ねて、近々受診してみようと思います!
ナバナさんのお言葉、とても嬉しかったです◉