※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ子
妊活

体外受精後の症状は薬の影響でしょうか?同じ症状で陰性の方いますか?期待を辞めたいです。

体外受精で初めて移植しました。
BT0〜BT4くらいまで、たまに子宮のチクチク感や股関節に違和感があるなどの症状があるのですが、薬の影響でしょうか?

ルエストロジェルとウトロゲスタン膣剤を一日3錠使用しています。

似たような症状があったが、陰性だった方いますか?
一々期待してしまうのを辞めたいです😂

コメント

そら

薬の影響かどうかは分かりませんが、お気持ちはとっても分かります!
判定日まで長いですよね^^;
一々期待したり不安になったり調べまくったりと私もしてました😂

私は5回目の移植でやっと上の子を初めて妊娠したのですが、症状は正直1回目から5回目まで明確なものはなかったです💦

あまり考えすぎずにリラックスがいいですよ❣️
(といっても、中々できない気持ちもとても分かります)


私は2人目は謎の自然妊娠だったのですが、なーんにも考えずにのほほんとしてたら妊娠してました 笑
1人目は何百万のお金と数年の時間を要したのに、びっっくりギョーテンでした。

妊娠って不思議です☺️


卵🥚がしっかりお腹にくっついてますように❣️❣️

  • ママリ子

    ママリ子

    気持ちが分かると仰って頂けて嬉しいです!🥹

    移植した日はこんなさっと終わるものなのか、、、という感じで気にしないようにしていたのですが、日数が経つにつれて、時間さえあれば調べるようになってしまって💦🤣

    まさかの自然妊娠されたのですね!!?
    やっぱりストレスが一番良くないのかもですね!😳

    • 1月20日
はじめてのママリ🔰 

3年不妊治療していました😂

本当にぜんっぜん妊娠出来ず、当時27歳でしたが、この年齢にしては珍しく2個移植を6回やったのですが、毎回「なんか違和感あるかも??」みたいに思ってました😂

ちなみに妊娠した周期は全く症状が無かったです😂

でも今思えば移植したからかなり敏感になってただけな気がします😂

最後の移植で妊娠しましたが、これがダメだったらもう子どもは諦めると決めていたのでかなり肩の力が抜けてて、あんまり神経質になってなかったんだと思います。

きな子さん上手くいきますように🕊️🕊️

  • ママリ子

    ママリ子

    やはり気にし過ぎは良くないという事ですよね😂

    私も今回3Ab2個移植しているのですが、もし良ければグレードをお聴きしても宜しいでしょうか?

    • 1月20日
  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    妊娠した時は4BBと3ABの2個移植でした!

    それより前の移植は5BBとか4AAだったのに全然ダメでした😂

    結局私はグレードの問題ではなく、色々な検査をしていく中で子宮の機能に問題があってそこを治療したら妊娠に至りました🥲

    • 1月20日
  • ママリ子

    ママリ子

    そうなのですね!!
    詳しく有難うございました🙇

    • 1月20日