
妊婦で精神的に疲れていて、旦那との関係に疑問を感じています。成長できる人と一緒にいたいと思っています。実家に帰りたい気持ちです。
妊婦なのもあるけど精神的に結構疲れたなー、、。今自分のメンタル保つので精一杯なのに旦那のメンタルケアなんてしてられないよ、、。
この人と居て疲れるってここ最近思うようになってちょっと逃げ出したいと思ってしまった。。
家建てたいって言うのに何も調べたりも動いたりもしなくて口だけ。今回引っ越しも最後の賃貸って言って2年後には家欲しいって言ってたのにそれも口だけ。
旦那といる意味あんのかなー。成長できる人と一緒にいたいのに。私のやってることお母さんみたいな、、。
実家に帰ろうかなぁ、、。もお疲れちゃったなぁ、、
- はじめてのママリ🔰
コメント

ぽん
妊娠してからというもの、旦那がストレスです😇
困ったもんです😇
お陰でストレス溜まるし、切迫にはなるし😇笑
私は、実家に帰ったところで、実家でもストレスかけられるため、旦那追い出そうかと思ってますよ🤣
職場に寝泊まりしろよ!って言ってやろうかなって思ってます🤣
はじめてのママリ🔰
1人目の時より今ほんとにストレスで私も追い出したいです😭😭😭なのに私より弱弱でこないだ謎に吐き始めて、大泣きしてきて疲れました🥲🥲泣きたいのこっちだわって感じでした🥲それに私も実家帰っても祖母が嫌いだからそれもストレスになるのかなって感じです😭
ぽん
お互い大変ですね😭
もう嫌になりますよね😭
妊娠したら体の不調もあるし、メンタルもジェットコースターなのに😭
しかもこのジェットコースター、産後もしばらくありますしね💦
はじめてのママリ🔰
つわり頑張って耐えてプラス上の子もいるじゃないですか🥲妊娠する事で女の人の体の変化心の変化まじで勉強してほしいです😭産後なんて体ボロボロ、メンタルボロボロ妊娠も出産も2回目なのになんで学ばないんだよって思います😭
ぽん
妊娠出産って、ぶっちゃけ女にメリットないですよね!
仕事も休まなきゃいけないし、上の子居たらお腹大きくなればなるほどしんどくなるし!
男は、何も変わらない、お酒も飲める、なんなわけ?って感じですよね!
不公平過ぎますよね!