※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3歳の男の子との遊び方について相談です。かくれんぼが好きだけど、鬼が嫌い。じゃんけんで鬼を決めるが、負けるとやりたくない様子。手加減なしで泣かせることも。どうすればいいでしょうか?

3歳の男の子との遊び方ってどんな感じですか?

かくれんぼが好きだけど鬼は嫌みたいです…
いつも5歳の姉と3歳とやる時は
私がずっと鬼なのですが
👨はじゃんけんで決めようとします
3歳が負けてやりたくない‼️とゆうと
じゃあやめる、なんで負けたのにやらんのんか
とキレます。
内心ずっとお前が鬼やれよーって思うのですが
甘すぎますか?
しんけんすいじゃくとか勝ち負けがあるものの手加減もあまりせず、いつも泣かせます😮‍💨
みなさんどんな感じですか?

コメント

4KIDSmama

3歳ぐらいだとこちらが負けるようにやってましたねぇ💦長男はちょうど戦隊モノにハマってたので戦いごっこでいつもやられる役やってました😅
次男はブロックとおままごとが好きでずっとどちらかしてた気がします🤣
3歳って1番色々難しい時期だなぁって思います😇

ママリ

男の子って負けず嫌いですよね!旦那さんも子供ですね😂同じレベルなんだなぁ~って思いました😅
うちの子も負けず嫌いでお姉ちゃんに負けると泣く事がよくありましたが、毎回勝ってると勝つことに飽きてきます😂「負けても次があるよ!」とかポジティブな言葉がけで段々と負けてもしょうが無い🤔って分かってきますよ😄旦那さん、もう少し大人になりましょう😫