※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんの寝かし付けは、特に何もしないで寝るのを待つのは良くないですか?

生後10ヶ月の赤ちゃんの寝かし付けはどうやってますか??
どこかで目を合わせたら楽しくなって余計寝ないみたいな事を読んで寝るまで、近くにいるけど特に何もしないで寝るのを待っているのですがこれは良くないのでしょうか??😥

コメント

はじめてのママリ🔰

眠くなってきた頃に布団に連れて行き、隣で寝転んでぼーっとしたりスマホ見たりしてます😂
1人で遊んだりもしますが比較的すぐに目を擦り始め、寝てくれるのですが同じ感じですかね?
勝手にこれがセルフねんねだと思ってます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ感じです!!
    しばらくは遊んでるんですけど、気付いたら横になって寝てます!
    その隣でやっぱりスマホ見てます😂
    1人で寝れてたらセルフねんねですよね!
    同じような方がいて良かったです😂

    • 1月19日
ままま

寝る時間になったら布団に連れて行き、一通り遊んだら勝手に寝ます!

はじめてのママリ🔰

昼も夜も眠くなってきたかなというタイミングで布団の上に転がして放置します😂
よっぽど眠いときは3分で寝る時もありますが、大体が起き上がってつかまり立ちしたり私の体を叩いたりして寝付くのに平均で10〜15分かかります。
それでも寝ないときはトントン、あまりないですがうまく眠れずギャン泣きのときはユラユラ抱っこ3分くらいで寝ます😮‍💨

はじめてのママリ🔰

お昼寝も夜も眠くなってきたら、寝室に移動して布団に転がして私は隣で寝たふりしてます😂
すぐ寝る時もあれば相手して欲しくて、顔ペチペチしてきたりウロウロしてますがそのうち寝ます😪

ママ子

同じ感じです!昼も夜も寝室行って、隣で寝たふりするだけで何もしません!
寝る前に、ねんねのお部屋だね〜今日楽しかったね〜等の声かけをするぐらいです。

りす🔰

うちはスリーパーまで着せて、電気を消して子守唄流して布団に置いたら、泣いてなければ、あとは無視してます。
大人しくなったと思って見に行けば、そのうちぐずり疲れて寝てます!