※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🧸
産婦人科・小児科

妊娠10週3日の初産婦が、吐き気や腹痛で悩んでいます。病院受診や仕事休みの目安について相談しています。

【病院(産婦人科)の受診目安とは…?】
【仕事を休む目安とは…?】

現在、10週3日の初産婦です。

小学校の養護教諭(保健室の先生)をしていて、冬休み明けからは毎日出勤しています。
吐き気と腹痛(お腹の張り?)で、昨日は早退、今日は休みを貰いました…。

休んだからには病院も受診したほうがいいかな?と思いつつ、でも、前回の受診時に次回は2週間後と言われているので、こんな毎週毎週受診していてはな…と思います。

でも、心配だし、吐き気はおさまっていたと思ったらぶり返してきたし、お腹も痛いしで、みんなどれくらいの目安で受診しているの?と気になりました。

でも、正直今日休ませてもらって、じっとしすぎて、もう動くのもしんどい…。いやいやでも、吐くほどではないし、もっともっと辛い妊婦さんたち沢山いるのもわかっているし、、、自己嫌悪に…。

お悩み相談も兼ねての質問となってしまいました。
みなさん、どれくらいの目安で病院受診していますか?
あと、ついでに、どれくらいの目安でお仕事のお休みは頂いていますか?

コメント

🦄🦋

お腹の張りは今の時期良くないかもしれないのでまずは電話してみて受信した方がいいのか聞いた方が安心かと思います!
私はつわりが初期からひどいのでもう休みもらってます!
パートなので休みやすいということもありますが🥲

  • 🧸

    🧸


    ありがとうございます!
    なかなか忙しそうな病院なのと、受付の方の愛想的に電話しにくいという…(よくあるかとだと思いますが😅)
    つわりひどい方は、休めるなら休むのが1番です!!
    働き方も色々考えないといけないな〜と思います…。

    • 1月20日
ぴよ

同じく養護教諭で、3人目妊娠中です🫶🏻
私もつわりが8週〜10週がピークで、2回早退しました。その時期は座っているだけでも辛くて、保健室の執務机にもたれかかっていました💦
そのくらいの週数では張りではなく、子宮が大きくなる痛みだと思います!私もずっと痛みありましたよ🥲

  • 🧸

    🧸

    お仲間ですね✨✨
    私もそうなってしまいます…しんどいですよね‪‪💦‬
    調べると、張りとでてくるので、そうなのかと思っていました。安心しました!
    ありがとうございます☺️

    • 1月29日
ママリ

休んでも受診しなくて良いですよ!
他の方が書かれてるように電話して受診に来てくださいと言われたら行けば良いかなと思います。

私は重症妊娠悪阻でしたが、吐かなければ言ってました。でも、体調悪いことも他の先生に言い、保健室に来た子にも先生もちょっと体調悪いから横になるねと伝えて横にならせてもらってました😂

やっぱり1人仕事だししんどいですよね💦