※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
美咲
家族・旦那

ストレスで爆発し、娘に怒鳴り散らした女性。娘の登園拒否に悩み、怒りを抑えられずに過ごしている様子。お昼寝の問題や娘の強い意志に疲れを感じている。

ストレスで爆発して、娘に怒鳴り散らしてしまった…

登園拒否を1ヶ月以上。毎日行く行かないの戦いをして、知らぬ間に限界になったのか、昨日今日と私が朝起きられない状況に………
気分転換に出かけ、店内を勝手にうろちょろ、手は振りほどく、会計待ちもあっちこっちへ。1番キレたのは、車のトランクを開けてる間に逃げたこと。
発達が〜はなく、いつも通り。ただ今日は自由過ぎてる。

怒りに任せて「お菓子なんか買わない!もう帰る!」「保育園に行ってから文句言えよ!!!!」「お前の言うことばかり聞いてられるか!!」と言ってはいけないことを怒鳴り散らす。
最近、娘の発言すべてにピリピリして「分かったよ💢」「うるさい💢」などキレている…

離れたい…運良く3時間だけ行けた数日も仕事を詰め込んだだけ。1日行ってくれ。


お昼寝が原因で登園拒否なので、先生たちと協力して背中を押してるのですが、全然。最初は給食終わりまでの3時間でも行く気になって良かった!と思っていましたが、「明日は絶対行かない」、「お昼寝は嫌だ」、「長いお休みまで娘ちゃんはお家にいる」などなどの発言がしんどい…
意志が強い(頑固?)ので、決めたら絶対曲げてたまるか!!って感じで抵抗してます。

甘やかし過ぎた?娘のペースに合わせたり、要望を聞いたりした結果、自分の首を絞めてる?
お昼寝以外は楽しいと…でも、母は君のペースに合わせるのは疲れた。

コメント

はじめてのママリ🔰

なにか理由があって保育園が嫌なのかも、とは思わないのですか?😢

  • 美咲

    美咲

    それが本当にお昼寝の時間だけが苦痛なだけなようで…
    娘から嫌なことを聞き出しては先生に伝えて、慣らしてをしてるのですが😓

    • 1月19日
ゆるり

なんでそんなにお昼寝が嫌なんでしょうね💦私なら行かないって言っても無理矢理連れて行くかもです。駄々こねる子供連れて行くのめちゃくちゃ大変ですが😥ワガママいえば休ませてもらえると思っちゃってるかもしれないですね💦

  • 美咲

    美咲

    寝れない眠くないから嫌だと言ってます。元々外では長くお昼寝する子じゃないのが、拍車をかけてます。

    それが無理やり連れて行った時期もあったのですが、反動が凄まじくて、翌日は家の中でひっくり返って暴れてたりして拒否してました。

    • 1月19日
はじめてのママリ🔰

お昼寝が嫌で保育園行きたくないめっちゃ同じです!!なので週1はお休みにして週1はお昼寝前に迎えに行ってあげます。ちなみに発達グレーです。多動症の診断があるのでお昼寝で寝なくてもその場にいることがものすごくストレスなんだなと思って、仕事をしながらですがなるべく主人と協力して見れる時は休ませるように工夫してあげてます。

  • 美咲

    美咲

    行かせなきゃ行かせなきゃ、お昼寝くらい克服してくれ!!と自分本位になっていましたが、子に合わせてメリハリを付けるやり方もありますよね🥲
    少し楽になりました。

    • 1月20日